前 次 1- トピック一覧
291:クッキー 12/8/11 16:40
[191.105.102.121.dy.bbexcite.jp]
母の実家の東京に行っていたので久しぶりに書きます。
るぅさん
私も携帯持ってないです。「くるみ」の桜井さんいいですよね!
携帯開いた瞬間どきっとしちゃいそうだけど(笑
シャーペンさん
私の好きなジャケットは、シングル 「シーソーゲーム」
アルバム 「I♥U」
です。2つとも独特な感じがいいと思います。
292:クッキー 12/8/11 16:47
[191.105.102.121.dy.bbexcite.jp]
連投すいません。
「ニシエヒガシエ」のPVに桜井さんだけちょこっとでているそうなんですけど
分かる方いますか?
もし知っていたら教えてください。
293:IEA KD・T 12/8/11 18:18
[172.241.232.111.ap.yournet.ne.jp]
少年さん
共感してもらえてよかったです。
中川さん、確かにいろんな髪型がありますね。坊主になってたときはびっくりしました。
シャーペンさん
「シフクノオト」のCMはすごくインパクトがありました。骨折っていうことは下に何も敷いてなかったんでしょうか……。そうだとしたらすごい勇気ですね。
クッキーさん
質問に答えて、たぶん最後にテレビを消した人だと思います。もしかしたら最初に寝ながらテレビつけた人も桜井さんかもしれません。
違ってたらすいません。
294:シャーペン 12/8/11 20:35
[197.net220148191.t-com.ne.jp]
クッキーさん
質問に答えていただきありがとうございます(^^
シーソーゲームの絵カワイイですよね♪
あの文字は田原さんが書いたんですよね〜!達筆でカッコいいです。
あと、質問の答えですが、IEA KD-Tさんので合ってますよ!
最初にあのPV見たとき、最後の最後に桜井さんが出てきて「えっ!?」と思って最後だけ再生したら短髪の桜井さんでした。
シーソーゲームで思い出したんですが、今日すごくうれしいことがありました!
「くるみ」のPVをみてファンになった子に
「そういえば私小さいころにシーソーゲームすごい好きだったんだよ〜」と言われました!!
シーソーゲームは私がミスチルを好きになったきっかけの大好きで大切な曲なのですっごい嬉しかったです♪
どうやらその子のお父さんがミスチルが好きらしく、アルバムもいくつか持ってるんだそうです。
こういう時に偶然とか運命とか思っちゃいます(#^^#)
295:シャーペン 12/8/11 20:39
[197.net220148191.t-com.ne.jp]
連投すいません(−−;
IEA KD-Tさん
ですよね〜。
あのころの桜井さん復帰したばっかりでしたよね?
そうやって無茶しちゃうところが桜井さんらしいですよね(笑
296:クッキー 12/8/12 11:10
[191.105.102.121.dy.bbexcite.jp]
IEA KD・Tさん シャーペンさん
質問、答えてくれてありがとうございます。
「ニシエヒガシエ」のPVの最初と最後は確かに桜井さんですね。
シャーペンさん
それはうれしいですよね。私もミスチルをあまり知らない友達でも
有名な曲を歌ってあげたりすると、
「なんか聞いたことある」とか「その歌知ってる!」といわれたり
するのでうれしくなります。
でも、この前ジャニーズとかアイドルが好きな友達に
「ミスチルってなんなの?ジャニーズ?」
といわれたときは笑っちゃいました。
他の友達もミスチルがバンドだということはみんな知っていたので
今さら!?みたいな感じでびっくりしました。
297:少年 12/8/12 12:40
[softbank221043142005.bbtec.net]
私も、昨日本屋に行った際にミスチルのバンドスコアらへんを
うろついてみてたんですね。そしたら隣にいた女の方の携帯から
ミスチルの曲が!1,2秒しか聞こえなかったんですがたぶん
かぞえうただったきがします。
こういうのはテンションあがりますね^^
友達には残念ながらみすちるファンはいません。
皆に頑張って広めたいなぁ。
では、久々に質問してみようと思います。
皆さんがミスチルを好きになったきっかけはなんですか?
それと、初めて聴いた曲を教えてください!
私は、私がまだ小さい頃に車の中で親がミスチルのCDをかけてくれてた
みたいで、3年生くらいにイノセントワールドを聞いたときにどっぷり
はまっていきました(笑)
だから、一番好きな曲はイノセントワールドです。
298:IEA KD・T 12/8/12 13:08
[172.241.232.111.ap.yournet.ne.jp]
シャーペンさん
ファンになったきっかけが同じだと嬉しくなりますよね。ぼくの同級生の人はお父さんが「EVERYTHING」を持っていると聞いてちょっと期待しましたが、残念、その人はミスチルをあまり好きではありませんでした。いつかファンになってくれるといいです。
クッキーさん
ぼくの学校でもよくありました。ほとんどの人が人数を知らず、少し悲しかったです。先生はみんな知ってたんですが……。
少年さん
そういう時、嬉しいですよね。ぼくもコンビニで男性の携帯から「シーラカンス」が流れていてすぐに「ファンだ!」と思いました。
質問に答えて、ぼくはテレビで「HERO」を聞いたのがきっかけです。初めて聞いた曲は確か「youthful day」だった気がします。兄もミスチル好きなのでよく流してました。
299:IEA KD・T 12/8/12 13:09
[172.241.232.111.ap.yournet.ne.jp]
>>298
すいません。「youthful days」でした。
300:シャーペン 12/8/12 20:09
[242.net220148175.t-com.ne.jp]
少年さん
質問にお答えします♪
小6の12月30日、車に乗っていた時にふと「シーソーゲーム」という言葉が浮かんできて…
確かミスチルの曲でそんなのあったよなぁ…どんな曲だったっけ?とずっと考えていて、
家に帰ってお母さんに「ねぇ、ミスチルのシーソーゲームって家にある?」と聞いて家じゅうのCDを漁って見つけたのが前のベストアルバムの肉です。
イントロが流れた瞬間引き込まれました・・・♥
あの瞬間は今でも覚えています。
嘘みたいな話ですが、あの時頭に浮かんできたのが「シーソーゲーム」じゃなかったらミスチルを好きになることもなかったし、今の自分はいないと思います。
今思うと運命だったのかもしれません(*⁻⁻*
懐かしく思い出していたら長くなってしまいました、すいません(−−;
前 次 1- トピック一覧

NexTone許諾番号
ID000005956