1- トピック一覧 書く 下へ TOPに戻る
250:和恵 12/6/8 21:59
[NTT-fmvepCqM]
ネタバレ解禁になったんでなんかちょっと興奮気味の和恵ですwやっと話せるので書きたい事がいっぱいです(笑)
★esさん
そうですねっ!デルモの時の桜井さんのダンスに興奮してしまいました(>_<〃)でもデルモ以外でも桜井さんたくさん踊って(?)ましたよね〜
動きが機敏でもう惚れ惚れ…(ウットリ)もう苦しい・・・好きすぎて(T^T)あぁツライ。。。
タマゴに桜井さんの影が映ったんですね〜^^それは素敵ですね。桜井さんに何かがあると、それが"素敵な事"、に変わりますよね。桜井マジック、恐るべし。
1999沖縄もいいですよね。今のミスチルが歌うからこそよりよく聞こえたりしますよね。
★昭歌さん
"東京"良かったですよね。最近落ち込み気味なので、弾き語りで歌詞が余計心に響き、元気もらいました。
★まーくんさん
立ち見エリアだったのに触れなかったのはショックになりますよね…さわれるんじゃないかと期待しちゃいますよね。私はスタンド席だったんですが、エリア見渡したときエリアの人達の楽しそうなのがすごいわかりましたねー^^
いやでも私、バルーン出て来たときはほんっとにすっんごーいビックリしました(驚)まさかミスチルでバルーンが出るなんて〜?!とっ!
1人参加だったんですがバルーン登場だけでなんか嬉しくなっちゃってニヤニヤニヤニヤ…←この時の私、気持ち悪かったと思う^。^;
251:和恵レポ【桜井さんとバルーン】 12/6/8 22:43
[NTT-fmvepCqM]
バルーンの話が出たのでバルーンレポしまーす(^-^)v
【イノセントワールド】
この時にバルーン登場しましたよね!タマゴバルーンもあってかかなり祭り騒ぎなイノセント。そして会場に歌わせる桜井さん。
そしたら花道先端まで歩いてきて、そしてそして、その花道先端に足を出して座る桜井さん(足をブランブラン出来るあの座り方)
ニコニコしながらイヤモニまで外して会場みんなが歌ってる光景を見て聴いてくれてる桜井さん…〃
あー!!もうかわいすぎ!隣に座りたいです(笑)
かわいすぎて本気で鼻血出るかと思いました^^;。いや、もしくはちょっとでてた可能性も・・・w
イノセント間奏中に花道を歩く桜井さん。そしたらPOPと書かれたタマゴバルーンが桜井さんの所へ、ふわぁ〜んと飛んできて、そしたら桜井さん、優しく、ポンっと立ち見席に返してました……〃
うぅ〜(>_<〃)
あんなにかわいくセクシーにタマゴ返す人、桜井さんしかいません(笑)!!!(〃ω〃)
案の定、立ち見席の人達はその桜井さんが触れたバルーンを触りたく、バルーン周辺の人は、もうもみくちゃな感じになりながらも手をのばしてるのがめちゃ見えました(笑)
桜井さんが触れた瞬間、宝石に変わる〜♪ですね^^
【アンコール待ち】
みんな暗闇の中、タマゴバルーンをポンポンと触ってます^^そして桜井さん登場
『すごいアンコールと思いきや、タマゴと遊んでたでしょ(笑)』(←この時の桜井さん楽しそうに話す♪)
はい!みんなかなり遊んでました(笑)桜井さんにばれてたかw
実は私、スタンド席だったんですが奇跡的にバルーンに触ることが出来たんです。
スタンド席でもみんな触りたくって、近くまで来ると『おーっ!!』って大盛り上がり!
あのバルーン、上に持って行こうとしてもなかなか上に上がっていかず、前の席の人達が一生懸命上に持ち上げようと必死で叩く。
良い所まで来たその瞬間!1人の人の手が下に向かって叩いたのです!(笑)周辺のみんなで『えぇ〜(汗)!?』『あぁ〜…;』ってどよめいたのがすごくおもしろかったです^^
スタンドだしもう触るの無理かなと思ってたら、スタッフがこちらに投げてきた!頑張れ前の人たち上まで上げてくれ〜っ!と願ってたらバルーンが私の頭上まで来てくれて触らさせて頂くことが出来ました(感謝(T-T))
私はスタンドの前から22列目の場所だったので、まさかここまでくるとは思わず、ほんとここまで持ち上げてくれた前の席の方達に感謝です。
長々と失礼しましたm(_ _;)m
252:es 12/6/8 23:49
[softbank219060112014.bbtec.net]
皆さん、こんばんは!
私もまた浮足立っております^^;しかも、ドラマ主題歌決定とか!?
ちょっと今年…すご過ぎて…ついて行くけど(笑)!!
>昭歌さん
東京だけで歌う「東京」良かったでしょうね〜><。
お父さんのお話、ネタバレトピでちょっと読んで、なんか良いなぁって思いました。
桜井さんは、あまり個人的なお話はされないですしね。
「デルモ」「沖縄」、レア曲でしたね☆
>ミーさん
ほんと、終わっちゃうとちょっと寂しいですね。
でもこうやって皆さんと感想が話せて楽しい〜〜!!
ミーさんは、特に印象的だったこととかありますか?
>まーくんさん
そうです、桜井ワンコです^^
タマゴ触れなかったんですね〜><それは残念…
私は、サイン入り卵の展示に気付かなかったのが心残りです(涙)
WOWOW、再放送は必ずするらしいですよ☆他のライブ中継を観たことがないのでわかりませんが、「編集なしの中継だなんて思えない!」というのが感想でした。
それくらい、カメラワークも音も良かった、と私は思いました。
>和恵さん
『桜井さんに何かがあると、それが"素敵な事"、に変わりますよね。桜井マジック、恐るべし。』
なんて素晴らしいコメントですか!!これは名言です☆☆☆
ほんと、体のキレが良かったですね〜。声も凄く良かったのですが、やっぱりドームは反響してそれがちょっと勿体なかったかな、とは思ってます^^;
バルーンのこと、こんなに覚えてるなんて、和恵さんは凄いですね!
253:かな 12/6/9 13:09
[KD125028168210.ppp-bb.dion.ne.jp]
こんにちわ☆みなさん。
うわ〜〜〜(**)少しの間に、書き込みすごいですね!
私も負けじと感想書いちゃうぞ!と意気込んでいるのですが。。
<あんまり覚えてないや>状態でみなさんのように
何から書けばいいか頭の中パニックです(笑)
なんせ桜井さんに釘付けで桜井さんの見せるしぐさ、行動、サイン
何ひとつ見逃さないように(笑)
やっぱり、今回はデルモからはじまるあのなんともいえない
ステップの踏み方とときにくるっとまわったりするダンス
あれはやばい!かっこよすぎてかっこよすぎて!
桜井さんのなかで定着したのか、ニシヒガシの締めのときも
掛け声しながらあのステップでセンターステージくるくるしてるのも
素敵すぎ!!(わかりにくくてごめんなさい)
あと、5月9日参戦したんですが、タマゴバルーンの一番最初の日で、
あれ、10日以降は桜井さんのソロの登場で自然とスタッフが回収していって
なくなってましたよね。
9日の日は、桜井さんのソロのMC中もずっとふわふわしてたんです(笑)
桜井さんが「スタンドの人のところにまで届けてあげて」って
言ってくれてそれからスタッフがなんとしてもスタンドにあげようと
ずっと必死で(笑)
でも桜井さんに集中したいのにタマゴに気を取られすぎてそのときの
桜井さんの話の記憶が無いことが今はとてもショックです(笑)
正直、もうはけてくれていいよ!タマゴ!と思ってて(苦笑)
そしたら、10日以降はその教訓が生かされてた感じがしてよかったです☆
いったんポチします☆
254:かな 12/6/9 13:34
[KD125028168210.ppp-bb.dion.ne.jp]
第二弾、名古屋のMCの記憶の断片。
メンバー紹介で、コバタケさん、ナカケーさん、田原さん、
そして桜井さん自分を先に紹介してから
「スニーカーを新調してきました。ドラムスJEN!」と紹介されて
JENが足をあげてみんなに見せてくれたのが可愛かったです♪
「(桜井さんに)笑 おまえ さきに自分の紹介したなぁ〜〜!?」
って突っ込んでました。
あとは、デルモのいつもの「誰の心にもある嫉妬、闇、・・・」のくだりのあと
「はなやかに見えてる人の心の中にも、もちろんミスターチルドレンのメンバーだって
いろんな悩みを抱えていきているのです」みたいにゆったのが
なんだか、僕たちもみんなと一緒なんだよ、でもがんばろうって
言ってくれてる気がして勝手にうれしくなりました。
アンコールのソロのときは、10周年のころのことはほとんど記憶に無くて・・
って話してて、ぶっちゃけね、当時はいい歌作っても喜ぶのは事務所やレコード会社だけでしょ
みたいに、斜めから見てたんですよ。僕たちはいい曲つくってそれを世に送り出すだけみたいな。
ワイルドでしょ〜 でも今はこうやっていることが心から嬉しくて
楽しい。
ミスターチルドレンの歌は高いキーの歌が多くて、最近声帯が元に戻るのが遅くて
遅くて(笑)歳とったなぁと思うんだ
またこんな広いところでやりたいと思うけど、いつ何が起こるかわかんないし、
JENの手がしびれていつドラムがたたけなくなるかわかんないでしょ
でも、10年先も20年先もこうやって歌っていれたらいいなと思います。
みたいなくだりで、「Simple」にいきました。
う〜〜〜〜ん。他にもあったと思うんだけど(><)
思い出せないのが悲しい・・・
そして、今更ですが、私にとっての今回の「あんな歌!?こんな歌?!」
は「デルモ」「LOVE」「1999年、夏、沖縄」
でした。
沖縄♪歌詞を替えて歌ったから余計にぐっときましたよね(泣)
不思議・・彼らの歌って、10年以上も前に作られた曲でも
どんな歌でも今の時代にしっかり違和感なく溶け込んで
心に響いてくる・・
同じ歌でも、生きてる環境が違う一人ひとりどんな人にも寄り添って
励まして、元気付けてくれる力があるのがすごいと思う。
あ〜〜〜〜〜好きすぎて語りすぎちゃいましたm(==)m
255:es 12/6/10 0:18
[softbank219060112014.bbtec.net]
皆さん、こんばんは!
かなさん、詳細レポありがとうございます!
桜井さんのワイルド聞きたかった〜(笑)桜井さんのMC、優しいですね^^ほっこりします。
そうです、桜井さんのサインを何ひとつ見逃さない!
その意気込みなのに、いつもあんまり覚えてなくて、♪なんてもったいな〜い^^;
どうぞ、いくらでも語って下さい!
かなさんと美穂さんがまさかのあの曲!レア曲!って仰ってたので、
それを踏まえて私のライブ中の心境を(笑)
「LOVE」「これか!」→「いやいやこれだけじゃないだろ…」
「デルモ」「こっちか!!なるほどね〜〜こりゃレアやね」
「沖縄」「マジか!!!まだあるの!?嬉しい〜〜(涙)」
こんな感じでした。
私も福岡1日目、もうちょい書きたいのですが、仕事がありまして^^;
なんでしょうね〜。仕事の書類は遅々として進まないのに、ミスチルのことならいくらでも書けちゃう。
256:和恵 12/6/11 22:17
[NTT-NfDDlHCk]
こんばんわ^^
esさん
ですねー。主題歌になるんですね。嬉しい限りです^^・・・が!
個人的な意見なんですが、Mr.Childrenとドラマ(映画)ってしっくり来ないんです(>_<)違和感を感じるというか‥。
もう【Mr.Children】と言う単独での作品になってるんで、なかなかドラマと曲がうまく溶け込まないというか‥。ミスチル好きすぎてなる現象なのか‥? esさんはそう思うときありますか??
ですね^^;ドームは反響しちゃって、やっぱりアリーナがいいなぁと思います。私の席は特に反響すごくて桜井さんのMCが何度も響き渡りました(笑)
ほんとですね〜。好きなこと(Mr.Children)はすぐ覚えられたりするんですが、苦手な事になると頭に入っていかないと言う^。^;
かなさん
わかります!私も桜井さんに釘付けですよ〜。ですよね(笑)「何一つ見逃さないように」しちゃいますよね^^
はいはいっ!ステップ、くるっと回る、←格好良すぎでしたよね(ハート!)年々動きが機敏になるなんて一体どんな体してるんだ和寿っ!!
そしてレポありがとうございます^^よく覚えてますね☆桜井さんが話してる姿が想像出来ました^^
昔は斜めから色々見ていたけれど、今はホントに心から純粋に音楽と向き合えて楽しく歌えてるって、今のあの桜井さんの表情から伝わってきますよね。
解散を考えた事があったくらいだもん、沢山辛いことあって苦しかったんだなって。。それなのに辞めずに今まで続けて来てくれた事にホントに感謝だし、嬉しいし、ありがとうと‥もうもう大好きですわ!!涙
大丈夫ですよ〜^^たっくさん語りたいだけ語ってください♪
‥あー、、もうMr.ChildrenLIVE行きたくなってきた。次は狭い会場で見たい(>_<)!!!
257:es 12/6/11 23:38
[softbank219060112014.bbtec.net]
皆さん、こんばんは!
>和恵さん
今までのドームで、一番音がぅわんぅわんしてました^^;いえ、仕方ないんですけどね、あれはでっかいお祭りでしたから!
次は小さめのところも良いですね♪
主題歌の違和感、わかりますよ〜!私は、曲が浮いてないか?ちゃんと話に合ってるのか?という心配もします^^;
はい、どちらも好き過ぎる現象ですね(苦笑)
普段ミスチルを聴かない人がふと耳にして「お!この曲良いな」と思ってくれたらいいな、と思ってます。
私が良かったと思ってるのは、古くは名もなき詩「ピュア」、ちょっと前のSign「オレンジデイス」、最近だと少年「バッテリー」ですね。
CMだとinnocent worldの「アクエリアス」、365日の「NTT」です。
…ってまたオタク発言をしてますね。ごめんなさい。。
ほんとに、今までのMr.Childrenの全ての歩みに感謝ですよね☆
続けてくれたからこそ、あの歌もこの歌も笑顔で歌える日が来たんだと思ったら、やっぱり泣けます〜><。
258:ロック 12/6/12 13:00
[pw126209217189.4.kyb.panda-world.ne.jp]
お久しぶりです。(^-^)/
かなさん、和恵さんライブレポありがとうございます。
正直、歳のせいかいざ書こうとすると、これといった
のが思い出せなかったりします。(~_~;)
ヒカサスのときに、モニター(スピーカー?)に腰かけ
て歌ってなかったかなぁ?
生中継の時は立ったままだった?でしょ。
あとセトリ変更、カット?は今までもありましたよね。
それについて訳のわからん事いうのがイヤだな。
ディナーショーじゃないんだから、純粋に目の前の演者
をライブでわ楽しみたいよね。
無い物ねだりはちょっとね‼
また次のライブ楽しみに仕事しますかね。
259:es 12/6/13 0:37
[softbank219060112014.bbtec.net]
皆さん、こんばんは!
ロックさん、ちょっとお久しぶりですね^^
同じ日のライブなのに、私もあまり覚えていません〜^^;
光の射す方へ、の次に大好きな蘇生が来て、そっちで浮かれてしまいました(笑)
後で、なんとなく覚えてるMCとか書いてみます!
セトリの違い、昔は結構ありましたよね。DVDにあれやこれや収録されてて、MCもお客さんのノリも良くて、やっぱり都会(関東)の会場は違うのね…と思ったりしました。
掲示板のネタバレを読むの楽しみにしてたのに、なかなかの荒れようで驚きましたね^^;どんな状況でも自分の体験が一番ですね☆
1- トピック一覧 書く 上へ TOPに戻る

NexTone許諾番号
ID000005956