1- トピック一覧 書く 下へ TOPに戻る
253:かな 12/6/9 13:09
[KD125028168210.ppp-bb.dion.ne.jp]
こんにちわ☆みなさん。
うわ〜〜〜(**)少しの間に、書き込みすごいですね!
私も負けじと感想書いちゃうぞ!と意気込んでいるのですが。。
<あんまり覚えてないや>状態でみなさんのように
何から書けばいいか頭の中パニックです(笑)
なんせ桜井さんに釘付けで桜井さんの見せるしぐさ、行動、サイン
何ひとつ見逃さないように(笑)
やっぱり、今回はデルモからはじまるあのなんともいえない
ステップの踏み方とときにくるっとまわったりするダンス
あれはやばい!かっこよすぎてかっこよすぎて!
桜井さんのなかで定着したのか、ニシヒガシの締めのときも
掛け声しながらあのステップでセンターステージくるくるしてるのも
素敵すぎ!!(わかりにくくてごめんなさい)
あと、5月9日参戦したんですが、タマゴバルーンの一番最初の日で、
あれ、10日以降は桜井さんのソロの登場で自然とスタッフが回収していって
なくなってましたよね。
9日の日は、桜井さんのソロのMC中もずっとふわふわしてたんです(笑)
桜井さんが「スタンドの人のところにまで届けてあげて」って
言ってくれてそれからスタッフがなんとしてもスタンドにあげようと
ずっと必死で(笑)
でも桜井さんに集中したいのにタマゴに気を取られすぎてそのときの
桜井さんの話の記憶が無いことが今はとてもショックです(笑)
正直、もうはけてくれていいよ!タマゴ!と思ってて(苦笑)
そしたら、10日以降はその教訓が生かされてた感じがしてよかったです☆
いったんポチします☆
254:かな 12/6/9 13:34
[KD125028168210.ppp-bb.dion.ne.jp]
第二弾、名古屋のMCの記憶の断片。
メンバー紹介で、コバタケさん、ナカケーさん、田原さん、
そして桜井さん自分を先に紹介してから
「スニーカーを新調してきました。ドラムスJEN!」と紹介されて
JENが足をあげてみんなに見せてくれたのが可愛かったです♪
「(桜井さんに)笑 おまえ さきに自分の紹介したなぁ〜〜!?」
って突っ込んでました。
あとは、デルモのいつもの「誰の心にもある嫉妬、闇、・・・」のくだりのあと
「はなやかに見えてる人の心の中にも、もちろんミスターチルドレンのメンバーだって
いろんな悩みを抱えていきているのです」みたいにゆったのが
なんだか、僕たちもみんなと一緒なんだよ、でもがんばろうって
言ってくれてる気がして勝手にうれしくなりました。
アンコールのソロのときは、10周年のころのことはほとんど記憶に無くて・・
って話してて、ぶっちゃけね、当時はいい歌作っても喜ぶのは事務所やレコード会社だけでしょ
みたいに、斜めから見てたんですよ。僕たちはいい曲つくってそれを世に送り出すだけみたいな。
ワイルドでしょ〜 でも今はこうやっていることが心から嬉しくて
楽しい。
ミスターチルドレンの歌は高いキーの歌が多くて、最近声帯が元に戻るのが遅くて
遅くて(笑)歳とったなぁと思うんだ
またこんな広いところでやりたいと思うけど、いつ何が起こるかわかんないし、
JENの手がしびれていつドラムがたたけなくなるかわかんないでしょ
でも、10年先も20年先もこうやって歌っていれたらいいなと思います。
みたいなくだりで、「Simple」にいきました。
う〜〜〜〜ん。他にもあったと思うんだけど(><)
思い出せないのが悲しい・・・
そして、今更ですが、私にとっての今回の「あんな歌!?こんな歌?!」
は「デルモ」「LOVE」「1999年、夏、沖縄」
でした。
沖縄♪歌詞を替えて歌ったから余計にぐっときましたよね(泣)
不思議・・彼らの歌って、10年以上も前に作られた曲でも
どんな歌でも今の時代にしっかり違和感なく溶け込んで
心に響いてくる・・
同じ歌でも、生きてる環境が違う一人ひとりどんな人にも寄り添って
励まして、元気付けてくれる力があるのがすごいと思う。
あ〜〜〜〜〜好きすぎて語りすぎちゃいましたm(==)m
255:es 12/6/10 0:18
[softbank219060112014.bbtec.net]
皆さん、こんばんは!
かなさん、詳細レポありがとうございます!
桜井さんのワイルド聞きたかった〜(笑)桜井さんのMC、優しいですね^^ほっこりします。
そうです、桜井さんのサインを何ひとつ見逃さない!
その意気込みなのに、いつもあんまり覚えてなくて、♪なんてもったいな〜い^^;
どうぞ、いくらでも語って下さい!
かなさんと美穂さんがまさかのあの曲!レア曲!って仰ってたので、
それを踏まえて私のライブ中の心境を(笑)
「LOVE」「これか!」→「いやいやこれだけじゃないだろ…」
「デルモ」「こっちか!!なるほどね〜〜こりゃレアやね」
「沖縄」「マジか!!!まだあるの!?嬉しい〜〜(涙)」
こんな感じでした。
私も福岡1日目、もうちょい書きたいのですが、仕事がありまして^^;
なんでしょうね〜。仕事の書類は遅々として進まないのに、ミスチルのことならいくらでも書けちゃう。
256:和恵 12/6/11 22:17
[NTT-NfDDlHCk]
こんばんわ^^
esさん
ですねー。主題歌になるんですね。嬉しい限りです^^・・・が!
個人的な意見なんですが、Mr.Childrenとドラマ(映画)ってしっくり来ないんです(>_<)違和感を感じるというか‥。
もう【Mr.Children】と言う単独での作品になってるんで、なかなかドラマと曲がうまく溶け込まないというか‥。ミスチル好きすぎてなる現象なのか‥? esさんはそう思うときありますか??
ですね^^;ドームは反響しちゃって、やっぱりアリーナがいいなぁと思います。私の席は特に反響すごくて桜井さんのMCが何度も響き渡りました(笑)
ほんとですね〜。好きなこと(Mr.Children)はすぐ覚えられたりするんですが、苦手な事になると頭に入っていかないと言う^。^;
かなさん
わかります!私も桜井さんに釘付けですよ〜。ですよね(笑)「何一つ見逃さないように」しちゃいますよね^^
はいはいっ!ステップ、くるっと回る、←格好良すぎでしたよね(ハート!)年々動きが機敏になるなんて一体どんな体してるんだ和寿っ!!
そしてレポありがとうございます^^よく覚えてますね☆桜井さんが話してる姿が想像出来ました^^
昔は斜めから色々見ていたけれど、今はホントに心から純粋に音楽と向き合えて楽しく歌えてるって、今のあの桜井さんの表情から伝わってきますよね。
解散を考えた事があったくらいだもん、沢山辛いことあって苦しかったんだなって。。それなのに辞めずに今まで続けて来てくれた事にホントに感謝だし、嬉しいし、ありがとうと‥もうもう大好きですわ!!涙
大丈夫ですよ〜^^たっくさん語りたいだけ語ってください♪
‥あー、、もうMr.ChildrenLIVE行きたくなってきた。次は狭い会場で見たい(>_<)!!!
257:es 12/6/11 23:38
[softbank219060112014.bbtec.net]
皆さん、こんばんは!
>和恵さん
今までのドームで、一番音がぅわんぅわんしてました^^;いえ、仕方ないんですけどね、あれはでっかいお祭りでしたから!
次は小さめのところも良いですね♪
主題歌の違和感、わかりますよ〜!私は、曲が浮いてないか?ちゃんと話に合ってるのか?という心配もします^^;
はい、どちらも好き過ぎる現象ですね(苦笑)
普段ミスチルを聴かない人がふと耳にして「お!この曲良いな」と思ってくれたらいいな、と思ってます。
私が良かったと思ってるのは、古くは名もなき詩「ピュア」、ちょっと前のSign「オレンジデイス」、最近だと少年「バッテリー」ですね。
CMだとinnocent worldの「アクエリアス」、365日の「NTT」です。
…ってまたオタク発言をしてますね。ごめんなさい。。
ほんとに、今までのMr.Childrenの全ての歩みに感謝ですよね☆
続けてくれたからこそ、あの歌もこの歌も笑顔で歌える日が来たんだと思ったら、やっぱり泣けます〜><。
258:ロック 12/6/12 13:00
[pw126209217189.4.kyb.panda-world.ne.jp]
お久しぶりです。(^-^)/
かなさん、和恵さんライブレポありがとうございます。
正直、歳のせいかいざ書こうとすると、これといった
のが思い出せなかったりします。(~_~;)
ヒカサスのときに、モニター(スピーカー?)に腰かけ
て歌ってなかったかなぁ?
生中継の時は立ったままだった?でしょ。
あとセトリ変更、カット?は今までもありましたよね。
それについて訳のわからん事いうのがイヤだな。
ディナーショーじゃないんだから、純粋に目の前の演者
をライブでわ楽しみたいよね。
無い物ねだりはちょっとね‼
また次のライブ楽しみに仕事しますかね。
259:es 12/6/13 0:37
[softbank219060112014.bbtec.net]
皆さん、こんばんは!
ロックさん、ちょっとお久しぶりですね^^
同じ日のライブなのに、私もあまり覚えていません〜^^;
光の射す方へ、の次に大好きな蘇生が来て、そっちで浮かれてしまいました(笑)
後で、なんとなく覚えてるMCとか書いてみます!
セトリの違い、昔は結構ありましたよね。DVDにあれやこれや収録されてて、MCもお客さんのノリも良くて、やっぱり都会(関東)の会場は違うのね…と思ったりしました。
掲示板のネタバレを読むの楽しみにしてたのに、なかなかの荒れようで驚きましたね^^;どんな状況でも自分の体験が一番ですね☆
260:ロック 12/6/13 7:25
[softbank218117214099.bbtec.net]
みなさんおはようございます(^O^)/
今日は仕事が休みになったので、朝から
元気がいいです。
福岡の初日で思いだしました。
どっから来たのというくだりで、九州各県
の名前を桜井さんが言って、みんなが手を
挙げる場面で今か今かと待ってたら、佐賀
と鹿児島だけ飛ばされてしまったっけ⁉
なんでやねんとずっこけました。(~_~;)
ところで、今毎日のようにクルマでミクマク
聴いてますけど、音いいよね。
優しい歌からビックリします。
生中継ライブもブルーレイ化DVD化して
家でクルマで観まくりですが、正直(ゴメ
ンね主観です)大阪初日は、本当に桜井さん
の声良く出てたと思います。
声量、のび、高音よかったです。それが僕が
ツァー初日にこだわる理由ですが(^-^)/
まさかエソラからって、ビックリでしたもん。
261:es(桜井さんMC集@) 12/6/13 22:10
[softbank219060112014.bbtec.net]
皆さん、こんばんは!
ロックさん、確かに!鹿児島なかったですね^^;私は山口、広島あたりで盛り上がってました☆
初日の声の伸びですか!それは盲点でした>< エソラスタートは、驚きましたね!
では、長くなりますが、福岡1日目のMC集など。細かい間違い、各会場との重複はすみません…大体の感じで^^;
@第一声が「何なんだこの一体感は!?すごいよ!」「もう言わなくてもいいと思うけど、お約束だから言わせてね!」で、LOVEに続きます。
AGIFTの後
「20周年…こうやって皆さんの前で歌をお届けして、この光景が頭にインプットされて、また曲を作る時に『あ〜、またあんなふうに歌いたいな』という思いで作って…そういうフィードバックが自然とできていって、その繰り返し、積み重ねだったように思います。
でね!出し惜しみなくいこう!ということで…皆が『あの歌、ライブでやればいいのにな〜』って思ってることは知ってたの。そうなの〜(笑)過去に一度だけやって上手く出来なくて、もう二度とやるか!って思ってたんだけど…。
女の人の歌なんだけど、いわゆる成功した女の人の話で。ここにいる誰もがね、必ずしも成功しているわけじゃなくて…もちろん男の人にもあてはまる、その中間の人にも(笑)」
デルモに続きます♪
B365日の後
「皆が福岡の人ではないんだよね?」って、何処から来たかを聞き始め(ロックさんの仰ってたように、鹿児島は飛ばされました…宮崎で「少なっ(笑)!」ってなったからでしょうか^^;)、
「遠くから来てもらってるので、少しでも皆さんの近くに、ほんの数百メートル…そんなにないか(笑)、ほんの数十メートルだけど、近くに行きたいと思います」と、花道の先端へ。
ロックさん、こんな感じでしたでしょうか〜?次回に続きます。。
262:es(桜井さんMC集@) 12/6/13 22:30
[softbank219060112014.bbtec.net]
先ほどの続きです。花道に来てからのMCが非常に長かったです^^
C「え〜、僕がマイクを持っているという成り行き上、こうやってMCなんかもしている訳ですが、決しておしゃべりは得意じゃないので、鈴木君にも助けてもらおうと思って」
(JENのYAHOO!トピックス、内容は「阿部寛、濃い顔対決で北村一輝に敗北」JENがグダグダで、お客さん頼みだったことを受けて)
「凄いよね…よくその程度しか覚えてないことをこんな2万7千人?のお客さんの前で話せるよね(笑)」
DSignの後
「次の歌は、好きな人は好き…なんだけど!(笑)知らない人は知らない…HANABIくらいから、かな〜、山ピ〜のドラマを見てたらなんか曲がかかってた、くらいの人は多分聴いたこともないと思う!
だからね、無理に盛り上がられると傷付くから、中くらいの感じで(笑)。1994年、ある場所に行った時の思い出を元に作った歌です。」
2012年、春の福岡バージョンでしたね♪
1- トピック一覧 書く 上へ TOPに戻る

NexTone許諾番号
ID000005956