前 次 1- トピック一覧
208:銀 12/8/3 21:24
[115-39-82-6.mie1.commufa.jp]
今から淡路向かいます〜
209:くまプー 12/8/3 22:51
[p6021-ipbfp203motosinmat.mie.ocn.ne.jp]
銀さん、楽しんできてくださいね〜♪
7月よりも、日差しも強くかなりの体力消耗に
なると思うので体調管理気をつけて。
また、レポ楽しみに待ってます^^
210:銀 12/8/6 23:09
[115-39-82-6.mie1.commufa.jp]
昨日夕方三重に帰ってきました。
今淡路のレポ書いていますがもう少しまってくださいね。
211:牛 12/8/7 2:59
[proxybg052.docomo.ne.jp]
銀さん
お疲れ様でした
素晴らしい公演だったと聞いています。レポ楽しみです
212:銀 12/8/7 23:55
[115-39-82-6.mie1.commufa.jp]
遅くなりすいません。
仕事でバタバタしてまして(汗)
少しづつですが書いていきます。
今回は泊まる所が尼崎でしたのでそこまでは車で
そこからは電車とアクセスバス利用でした。
明石大橋下の舞子公園に7:30に到着しそこでバスに乗り換えです。
初めての場所なので心配してましたが、わりとスム−ズに乗れました。
30分かけて淡路海峡公園へ。そこから歩きでゲ−トヘ進みます。
つま恋との違いはすぐ横に海が見えるところです。
景色楽しみながら20分。ゲ−トに到着してリストバンド受け取ります。
自分でつけるのか(笑)
リストバンドは青でした。
そこからゆっくり会場入り口まで進んで行きます。
入り口にはapの看板が飾られてましたが
かなり簡素化されてて出演者のリストとかはありません。
そこからは一方通行で進みます。
入ってびっくり!すごく整備されていて花とか木とかすばらしい!!
暑さも忘れるぐらいでした。
そしてひたすら歩きいよいよライブエリアに入りました。
見た感じ縦は長く横に短い印象です。
今回もうまく木の下に入る事ができました。
213:くまプー 12/8/8 0:19
[p6021-ipbfp203motosinmat.mie.ocn.ne.jp]
あれ、また書いたの飛んじゃいました(T T)
淡路、海と真っ青な空と写真を見ていたら飛んで
行きたくなりました。素敵なところですね。
ただ、ものすごい炎天下><と思いましたが木の下を
確保出来たのですね!
今日三重(家?)に暑中見舞いが届きました。
このライブ、私も参加してたので同じ空間にいれて
すごくうれしいです♪
サプライズよかったですよねぇ。
214:愛 12/8/8 10:55
[i60-36-43-31.s41.a024.ap.plala.or.jp]
こんにちは♪風邪でダウンしてました(>_<)
風邪というより肺炎に近い感じで、咳がひどく辛かったです。
津のみなさんも気を付けて下さいね〜!
銀さん
初淡路apお疲れさまでした〜♪
レポ楽しみに待ってるんですが、忙しいんですね...
少しずつでも良いのでよろしくお願いします♡
くまプーさん
私もよく飛んじゃいます!なんででしょうね?!
暑中見舞い期待していたファイナルの写真で嬉しかったです♡
メンバーもとっても素敵な笑顔で癒されました♪
215:銀 12/8/8 23:03
[115-39-82-6.mie1.commufa.jp]
淡路のつづきです。
ステ−ジを見るとカ−スケさんと四家さんがリハ中でした。
近いのでよく見えます。
そして前説のあとSEが流れbankband登場です。
桜井さんはつま恋と同じ衣装でした。
メンバ−がいつもより4人少なくて大丈夫?と思いましたが
あまり気になるほどでもありませんでした。
桜井さんテンションあがってて声も出てます。
曲はつま恋と同じでした。
そしてsalyu登場。
実は初めてちゃんと聞いたの初めてでした。
声ちょっと出てないとこもありましたが
曲は知っていたので楽しめました。
次はKANさん。
衣装が毎回気になる人ですがまさかの甲冑(かっちゅう)!!
暑いのに(笑)って思いましたが
客席大盛り上がり!! 掴みはOK!って感じでした。
曲は1曲目は判らずでしたが後の2曲は知ってます。
愛は勝つの盛り上がりはすごかったです。
隣の男も大盛り上がりで最後には
KANさん〜!かっこいい〜!って(汗)
周りがこっち見て笑うので恥ずかしかったです。
最後の曲はミスチルの and i love youでした。
KANさんが歌うと違う感じで新鮮です。
216:銀 12/8/10 7:20
[115-39-82-6.mie1.commufa.jp]
KANさん見れて良かった。
ファルセットも完璧でやっぱりプロですね。
次は横山剣さん。
つま恋で一度見た以来です。
歌うまい!
タイガ−&ドラゴンはなしでしたが
すごい存在感で圧倒されました。
ここで休憩です。
淡路会場の良い所は食べる所もトイレも
ライブエリアのすぐ近くで移動が楽なところです。
難点はお店の出店数が少ない所と一方通行が多いところです。
ただ食べ物がおいしかった〜
熊本からきてるお店のデコポンのかき氷は絶品でした。
あと鯛めしも美味しかったですよ。
あと気がついたこと。
淡路にくる前は暑さが気になりましたが
木の下ならまちがいなくつま恋より涼しいです。
海からの風が心地よく快適な場所でした。
217:愛 12/8/10 11:18
[i60-36-43-31.s41.a024.ap.plala.or.jp]
銀さんレポートありがとうございます。
とっても素敵な場所で大好きな音楽聴けるって幸せですね〜♪
KANさんは「何の変哲もないLove Song」唄いましたか?
横山さんも渋いし、楽しそうですよね!!
Mr.Children編もお待ちしてます♡
前 次 1- トピック一覧

NexTone許諾番号
ID000005956