1- トピック一覧
232:銀 12/8/23 9:10
[115-39-82-234.mie1.commufa.jp]
牛さんお久しぶりです。
パソコン壊れたの痛いですねぇ(汗)
淡路ですがめちゃめちゃいい場所でしたよ。
もう少し近ければ言うこと無しですが・・・。
233:& ◆ZrtwmkxXBMc 12/8/23 12:31
[KD182249242006.au-net.ne.jp]
淡路とつま恋てどっちが遠いですか?
東は名古屋以外いった事ないもので神戸なら二時間半くらいで
いったけど静岡は未知なる世界です
234:かんちゃん 12/8/23 20:54
[s733111.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp]
娘が、東京から来て、三重にきて2ヶ月にして始めての観光♪
伊勢神宮、関宿、湯の山温泉泊、御在所ロープウェイ、長島のアウトレット!!
霧深い、御在所だったけど、ファーと晴れてすごい景色に、感動(^-^)
次はどこに案内しようか?と。
お奨めスポット、レストラン等…ありましたら教えてください!
ちなみに、徒歩で行ける、東洋軒は行きました!
235:銀 12/8/24 8:19
[115-39-82-234.mie1.commufa.jp]
& ◆ZrtwmkxXBMc さん? はじめまして。
名前長いですねぇ(笑)
お住まいはどちらですか?
つま恋と淡路だと淡路のほうが少し時間かかります。
津からですけどね。
かんちゃんさん
お奨めスポットは観光ではないですが、鳥羽のもう少し向こうの
相差(おうさつ)にある「石神さん」です。
女性の願いを聞いてくれるらしく元は海女さんの神様?
だったそうです。
テレビでも何回か紹介されていて吉岡美帆さんもこちらに来て
結婚が決まったみたいな事が書いてありました。
他にはかんちゃんさんが行かれたところぐらいしか
自分もわからないです。すいません。
他に食べるところですが、久居の藤が丘にある
藤が丘食堂が安くておいしくておすすめです。
B級ですが・・・。
236:すけ 12/8/24 12:51
[KD182249242031.au-net.ne.jp]
夏場なら石水渓とか多度とか川遊びですが涼しいですよ
すみれというラーメン屋とかあずまやというとこのランチは
よくいきますよ 津新町近くのさかもとのランチもいいですよ
旅行で大阪のメイド喫茶もいきました
子供は喜んでました
なかなか貴重な体験でした
237:かんちゃん 12/8/24 16:47
[s733111.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp]
銀さん すけさん
ありがとうございます。
すみれのラーメン、美味しいらしいですね。
藤が丘食堂も、安くて旨い!と聞いた事あります。
鳥羽のターミナル?だけは行き、島に行きたいなぁ、と思っていたので、是非涼しくなったら、行こうと思います!
朝日屋も…すごい人の時に行き、コロッケ2個という、大胆な買い物!
美味しかったし、人の多さにビックリでした。
238:愛 12/8/24 19:07
[pw126214245149.1.panda-world.ne.jp]
かんちゃんさん
御在所ロープーウェイは地元過ぎて幼少の頃行ったきりです(>_<)
山の天気は変わりやすいけど天気良くなって良かったですね♪
春と秋の花のシーズンやウインターイルミネーションのなばなの里
鳥羽は石神さん+観光船に乗ってイルカ島に行くのも良いですよ。
県外編
上高地&奥飛騨温泉郷&高山の古い街並み&白川郷
特に上高地が素晴らしい!!空と山と川のバランスが絶景です!
犬山の明治村もノスタルジックでオススメです♪
239:かんちゃん 12/8/25 16:56
[s733111.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp]
愛さん
ありがとうございます。
ロープウェイは、凄くよかったけど、何せお値段がねぇ〜高いです(T_T)
足を伸ばして、色んな所行こうと思います。
上高地、よいですよね。
25年程前に…(マジ古い!?)職場の旅行で訪れて、も一度行きたいNo.1!
近いという事でしょうか?
実は、先週に続き、今日2度目の内宮に参拝しまして…
最初は、えっ?と正直思ったのですが、何度も訪ねたい場所です。
昼は、久し振り♪
餃子の王将!!
beer無しが、残念でした♪
240:愛 12/8/25 18:37
[pw126211008018.37.tik.panda-world.ne.jp]
かんちゃんさん
四日市から車で平湯まで3時間、バスに乗り換えて30分程度ですが、
高速の乗り換えが名阪→名古屋高速→名神→東海北陸道とあります。
高山市街まで高速が開通したのでかなり短縮されたんですよ…
京都、大阪、神戸の方が新名神のおかげで断然近くなりました!!
有馬温泉は2時間程で行けましたよ♪
是非色んなとことに行って、オススメ見つけたら教えて下さいね♡
241:かんちゃん 12/8/25 20:05
[s733111.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp]
愛さん
ありがとうございます。
私も、もっと車に慣れて、楽しいドライブしたい!
勿論、ミスチル、ガンガン聴きながら…(^.^)
雑誌simpleで、三重の美味しいものチェック!
探してもんは、こんな…simple(*^^*)
1- トピック一覧

NexTone許諾番号
ID000005956