1- トピック一覧 書く 下へ TOPに戻る
105:小麦 12/9/10 23:15
[s35.HkanagawaFL1.vectant.ne.jp]
スヌーピーさん ドジな風には見えないですよ(笑)
私はココでは書けないようなドジいっぱい踏んでます(^^;)
hypnosisのPVフルで観ると感動しますよね!
夢の呪縛みたいなものを無理やり自分から解放させたのかなぁ
夜が明けてやっぱりこれで良かったんだとホッとしているように
桜井さんの表情を見て思いました。よくわからないけど(笑)
「東京」どのアルバムに入ってる曲だっけ?って私も久しぶり
だったので思っちゃいました。
剛毅さんもこのフレーズが好きなんですね!!
とても優しいフレーズですね^^ギターの練習も頑張って下さい!!
横浜もみなとみらいとかロボットみたいなビルの街になりつつ
ありますね。でも歴史ある建物も多いし素敵な街ですよね。
♪この街に大切な場所がある 大切な人がいる♪
106:スヌーピー 12/9/12 22:13
[AU-2awXXgrQ]
けっこうドジなんです…
この前もiPodで音楽聞きながら一生懸命iPod探して部屋中ウロウロ
朝練終了の時間を五分遅く勘違いしてて
友達に指摘された次の日に間違えて今度は五分早く切り上げちゃったり…
でも、小麦さんもお茶目なところありそうな気がしてたんですよね〜
(↑すいません(笑))
剛毅さんギターやるんですか(^O^)
二年くらい前に兄のアコギで終わりなき旅をちょっと練習したことがあったんですが挫折しました
楽器って難しいですよね
僕もドーム行きましたよ
ちなみに23日でした
東京良かったですよね♪
東京聴いててふと考えてみると、
小麦さんも「この町(=横浜)」に住んでるんですよね!
剛毅さんはどの辺りに住んでますか?
小麦さんとはご近所(っぽい)ので
いつ会って話せる時が来るか楽しみにしてるんです♪
CANDYと月だけで日が暮れる気がしますが…(笑)
107:小麦 12/9/13 16:49
[s35.HkanagawaFL1.vectant.ne.jp]
ドジした話書いてくださってありがとうございます。
スヌーピーさんも中々やりますね〜(爆笑)
悪いので私もぶっちゃけますね(^^;)
最近のでは、iPodのイヤホンを耳から外してバイトに入ったんですが
イヤーカバーが片耳だけ外れて耳の中に残ってしまってたのにバイト
終わるまでその存在に気がつかなかったり...
友達と食事したとき、お店のテーブルが狭かったのもあるんですが
話に夢中になってて友達のお茶を自分のと間違えて飲んでしまった
ことも...
ミスチルファンのオーラの中にお茶目であることも入れましょう!!
108:小麦 12/9/13 20:26
[s35.HkanagawaFL1.vectant.ne.jp]
連投になってすみません;
夕方の書き込みまだ途中だったのにどこか押し間違えて
書き込まれてしまいました(>_<) またドジってる
スヌーピーさんも剛毅さんも東京ドーム参戦していいなぁ!!
父のギターで私もちょっと練習したことがあるんですよ。
5,6年ぐらい前で丁度レミオロメンの粉雪が好きで頑張って
練習しましたけど...
ミスチルの曲は難しいですよね。コードがCとかAm Em D7ぐらいで
弾けちゃうのがあればなぁ
スヌーピーさん 去年の微妙な恋の話いつか聞かせて下さい。
月の話はいっぱい仕入れます。平安時代の月は今よりも大きく
見えたみたいですね(麦チョコ情報...)
知ってるかもしれませんが、地球から僅かづつ離れていってる
らしいですね。びっくりです!!
109:剛毅 12/9/14 15:37
[s521181.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp]
こんにちは
110:剛毅 12/9/14 15:48
[s521181.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp]
ドジった(笑)
こんにちは♪
スヌーピーさん
ギター、ぼくも小学校の頃に一回挫折しています(笑)
でも、ミスチル好きすぎてまたチャレンジしています(笑)
ちなみにぼくは川崎住みです♪横浜はよく行きますよ!
小麦さん
けっこう前の曲ですけど、CHILDREN'S WORLD はギター
だと
ミスチルの曲の中では弾きやすいほうだと思います(笑)
お二人とも、住んでるとこ近そうなのでいつか会えたらいいですね♪
111:スヌーピー 12/9/15 19:15
[AU-2awXXgrQ]
2人ともさっそくドジりましたね(笑)
剛毅さん
川崎には一年に二回くらい等々力競技場に行きます。
友達にフロンターレファンがいて誘われるんです
僕自身はそこまで詳しくはないんですけど、
生のスポーツ観戦はやっぱり楽しいです☆
小麦さん
バイトは接客系ですか?
何にしろ、イヤホンカバーは恥ずかしいですね^^
僕の知り合いで、耳に残ったイヤホンカバーを取ろうとしたら間違えて奥に入れちゃって、耳鼻科行った人がいるので
取るときはご注意を(^^;)
麦チョコ情報ありがとうございます^^
月離れてるんですか…
平安の月綺麗だったんだろうな♪
和歌とかにもよく出てきますよね
(古文漢文苦労してます(ToT))
小麦さんの恋のはなしも、いつか会った時聞かせて下さいね♪
112:小麦 12/9/15 20:47
[s35.HkanagawaFL1.vectant.ne.jp]
あ、剛毅さんも(笑!)
CHILDREN'S WORLD 教えて下さってありがとうございます^^
未だに知らない曲が沢山あります。
ネットでギターコード検索してみたんですが、わりと行ける
かもです。ただ曲の速さについていけるかですね^^;
あと、1999夏沖縄の方がフォークっぽくゆったりしているので
やりやすそう...
といっても何年もギター誰も触ってないので、弦も切れてたり
してました^^;
それに妹が受験なので、私のは騒音になってしまいそうで(笑)
また今度って感じですね。
剛毅さんは頑張って下さいね(^^)/
住んでるところ川崎ですか! 近いですね。ラゾーナには2〜3
回行ったことがありますよ!
ツアーとかでお会い出来るといいですね^^
113:小麦 12/9/15 21:01
[s35.HkanagawaFL1.vectant.ne.jp]
あ、スヌーピーさん! 被ってたんですね^^
イヤホンカバーは違和感ないんですよ(笑)
はい!バイトは接客です。髪をあげなきゃいけなくて
耳は丸出しなのに誰もなにもです(^^;)
平安時代の和歌に月がよく出てくるのは大きくて綺麗に
見えたからなんでしょうね。
スヌーピーさん日中はまだまだ暑いですね!
部活とか頑張って下さいね(^^)
114:スヌーピー 12/9/17 21:52
[AU-2awXXgrQ]
昔は9月もっと涼しかったような…
飲み物代だけでお小遣いが吹っ飛んでいく^^;
でも、朝晩は過ごし易くなってきましたね!
接客系の仕事って結構疲れませんか?
他人に気をつかい続けるのって意外と大変ですよね(>_<)
だからこそやりがいがあるのかなぁ〜 なんてふと思いました
高2になると進路の話もぼちぼち出てくるようになってきました。
小麦さんもバイト頑張って下さいね!
最近
口がすべって〜東京にはまっています♪
特に水上バスに聞き入ってます。
この曲を聴いてるとなぜか夏の早朝の景色が思い浮かびます
皆さんはどうですか?
ミスチルの曲って
聴けば聴くほどはまっていくところがすごいですよね!
ファンが多いわけだ(納得^^)
1- トピック一覧 書く 上へ TOPに戻る

NexTone許諾番号
ID000005956