1- トピック一覧 書く 下へ TOPに戻る
56:小麦 12/7/25 10:31
[s35.HkanagawaFL1.vectant.ne.jp]
夏休み♪あの頃に戻りたいって思わせる響きですね!!
そうそう ひびきのPVも良かった〜^^
好きだった人に街で偶然出会ってしまったらどうしよう...なんて
妄想は膨らみます(笑) 妄想満月
はい!気を取り直して...夏といったらう〜ん、悩みますけど
Worlds end fanfare 1999年夏沖縄とかかな。
光が差し込んだ電車の中はキラキラしていて気持ちいいですね☆
あと、寝苦しい時に深海。最初の頃買って、でもその頃はあまり
聴かなくて最近すごく好きになりました^^
シーラカンス マシンガン〜 虜 ゆりかごet最高です!!
今日は妹の中学最後の吹部の大会がみなとみらいであります。
丁度お休みなのでこれから聴きに行って来ま〜す!!
暑そうですね。スヌーピーさんも気をつけて下さいね!!
57:スヌーピー 12/7/26 13:26
[AU-L9k.5Jh6]
妹さんの演奏は無事終わりましたか? 微力ながら心の中で応援してました (笑)
ひびきのPVいいですね♪恋人とKIND OF LOVE聴くとか羨ましすぎます!
部活柄、ビーチバレーもやっているのですが、海岸で海見ながらfanfare聴くとすごい気持ちいいですよ。オススメです!
深海はよく通しで聴きます。どれもいい曲ですよね。♪鏡となり側に立ちあなたを映し続けよう そう願う今日この頃です♪
58:小麦 12/7/27 21:13
[s35.HkanagawaFL1.vectant.ne.jp]
スヌーピーさん 思わぬ言葉を頂いて嬉しいです!!
妹(麦チョコ)に教えてあげたいです。でも掲示板内緒なので...^^;
「やり切った! 悔いなし!」だそうです(笑)
ビーチバレーもされるんですね!!海で聴くfanfareは壮大でしょうね^^
8月の終盤は海で花火大会があって砂浜で見るんですけど、少し
早く行って夕日を見ながらミスチルの曲いろいろ聴きたいです。
♪夢に架かる虹の橋 希望の光の矢 愛を包むオーロラのカーテン
その全てが嘘っぱちに見えて 自分を見失う様な時は♪
このあとのスヌーピーさんが書いて下さった歌詞はとても素敵ですね^^
59:スヌーピー 12/7/29 10:43
[AU-L9k.5Jh6]
小麦さん 妹さんやりきれたんですね! 悔いを残さず頑張れたんですね。
花火大会、8月の終わりだと江ノ島あたりですか?(違ったらごめんなさい(>_<))
人の数はものすごいですが夏の風物詩って感じで好きです。あの内臓にドーンと来る感じがいいです♪
最近知ってびっくりしたんですが、深海を引っさげたツアー regress or progressではアルバムにある14曲を順番もそのままに披露したそうです
斬新ですよね〜
でも、聴き応えがありそうですね!
60:小麦 12/7/31 19:42
[s35.HkanagawaFL1.vectant.ne.jp]
県大会には行けなかったけど、自分たちのいい音が出せたみたいです♪
楽器に触れられるのもあと少し。おもいっきり楽しんで欲しいです!!
シーパラ(は、行ったことありますか?)の隣、海の公園の砂浜で
開催されます。ほんとにドーン☆!!という感じがライブにも似ていて
好きです!!
ビーチバレーの練習はどの辺りの海に行かれるんですか?
暑さに気をつけて下さいね。
何と深海のアルバムそのままですか?今一番ハマっているので
その場にもしいられたらどんなに衝撃受けたでしょうか!!
regress or progressというツアー名もいいですね。
昨日見つけたんですが、深海の冊子の最後、special thanks to:
のところに シナモンロール(パン) SADIE(犬)と書いて
ありました(笑)SADIEという犬が傍らにいてシナモンロールを
食べながらアルバム作りをしたということでしょうか?
だとしたらとてもほのぼのとしてきます!!
61:スヌーピー 12/8/1 12:09
[AU-VJ0AhRRk]
吹奏楽部の県大会ってすごそうですね。妹さん高校でも楽器やるんですか?
深海僕も持っているんですが、気づきませんでした。遊び心ですね♪ほんとに和やかな情景が想像されますね!
他のアルバムの歌詞カードも探すとあるかもですね。
ビーチバレーは海の公園でやってます!! 偶然の一致…!
シーサイドライン高いので自転車で行ってます♪
62:小麦 12/8/1 13:29
[s35.HkanagawaFL1.vectant.ne.jp]
3年間県大会には及ばずで分かりませんが、レベルが高くなれば
中学生でもすごい演奏をすると思います。ウチの麦チョコさんは
どうなのかな?吹部をやりたくて高校を選ぶのは今のところなさそうです^^;
隠れミッキーを探すようですね^^スヌーピーさんも何か偶然見つけたら
教えて下さいね。
スヌーピーさん、住んでるところめちゃくちゃ近そうですね!!(>_<)
シーパラ行ったことありますか?なんて聞いてるどころじゃなかった
ですね〜^^;私も自転車で行ける距離です♪
ホント、シーサイドライン1区間が高いですよね(不満;)
63:スヌーピー 12/8/2 21:08
[AU-VJ0AhRRk]
強豪じゃなくても吹奏楽部はほとんどの学校にありますよね。なんにせよ部活はやりがいあります!
ホントに住んでるところ近いみたいですね!横浜市結構広いのにびっくりです。前に,どこかで会ってるかも,と冗談半分に書きましたが本当かもですね!♪
♪歩道橋の上には 見慣れてしまった 濁った月が浮かんでいて♪ 今日満月がとても綺麗で、見とれてたらふと頭の中に流れました。素敵な曲です!
64:小麦 12/8/3 21:27
[s35.HkanagawaFL1.vectant.ne.jp]
何某か音楽はきっと続けて行くと思います^^
スヌーピーさんも頑張って下さいね!!熱中症にはくれぐれも
気をつけて!!
本当にびっくりです!!男子高校生見たら見つめちゃいそうで
恐いです(笑)
今日も満月が夜空を照らしていてとても綺麗ですね^^
月はなんだか静かに寄り添ってくれてるようでとても
落着きます。夜空といえば南の空に夏はへび使い座が
大きく五角形を描いて現れるそうです。何度かトライ
しているのですがまだ見れていません^^;
横浜の空では無理なのかな?
素敵な曲ですよね!!CANDYは胸が苦しくなるけど(大好きな曲)
君が好きは素直な気持ちになり優しくなれます。
♪夜の淵 アパートの脇
くたびれた自販機で二つ 缶コーヒーを買って♪
情景が浮かんできます。
65:スヌーピー 12/8/4 20:09
[AU-VJ0AhRRk]
横浜は星あまり見えませんよね(^_^;)箱根の方ならへびつかい座見えるかもしれませんね!
思い出してみると僕がCANDYにお世話になったのはちょうど一年前の夏休みでした。色々あってず〜〜っと聴いてました。overやmy lifeも聴きました。なんか今では懐かしいです。男子校に通っていると恋する機会もほとんどなく最近はちょっとつまらなく思うこともあります(;_;)
男子校なりに楽しいことも多いですけどね♪
最近はDOME TOUR2009のニシエヒガシエとCANDY,HOME-in the field-のシーソーゲームが大好きでよくYOU TUBEでみてます♪POP SAURUS2012のDVDやニューアルバムにも期待が高まりますね♪
小麦さんもバイト頑張って下さいね!!
1- トピック一覧 書く 上へ TOPに戻る

NexTone許諾番号
ID000005956