1- トピック一覧
680:れな 13/5/27 22:04
[s1702210.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp]
のんさん☆
返信ありがとうございます(*^^*)
そう。
誰もが持ってる感情を、歌で表現するのは難しいことだと思います。でも、桜井さんは、奥深い言葉で曲を作ってしまうのだと思うと、やっぱり、Mr.Childrenは、スゴいですよね。
歌詞だけじゃなくて、ミスチルの曲って、譜面もすごく工夫されてるらしいですよ〜スペースシャワーTVでナオトインティライミさんが言ってました。
常に、聴く側となって曲作りをされているMr.Childrenに感謝ですよ♡
681:のん 13/5/27 22:35
[sp02proxy04.au-net.ne.jp]
れなさん、本当にその通りですよね☆
ミスチルがいる時代に生まれてこれて
本当に幸せです♪
確かにミスチルは歌詞だけでなく
メロディも、どちらも素敵すぎます♡♡
特に深海のメロディからは狂気めいた
衝動なるものが感じられ、何度聞いても
鳥肌が止まりません>_<
あ〜こんなにミスチルを深くまで
語り合える場があるって
本当にいいですね♡
今更ながら感動してます☆彡
682:れな 13/5/28 15:37
[s806042.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp]
こんにちわ(^^)/
そうですねー
ミスチルについて語り合える私達、幸せですよね(*^^*)
みなさんは、最近ミスチルの曲で、ぐっときた歌詞かつってありますか??
683:れな 13/5/28 15:48
[s806042.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp]
すみません、訂正します。
ぐっときた歌詞ってありますか?
よろしくですヽ(^o^)丿
684:マシュマロ 13/5/28 16:38
[AU-2YPH65I6]
NOTFOUNDの『君に触れていたい 優しい胸の上で あの覚束ない 子守唄を もう一度』
この歌詞を聞くたびに、涙腺が弱くなったように感じます(ノ_<。)
切なさが心に滲んできます…。
こんな歌詞をつくりだす桜井さん、そして素晴らしい音楽とともに『歌』をつくりだすMr.Childrenは本当に本当にすごいです。
685:のん 13/5/28 16:59
[sp02proxy07.au-net.ne.jp]
そうだなぁー…たくさんあるけど、
タガタメを聞いた時はハッとしました!!
特に「僕らは連鎖する生き物だよ」の所!
愛しあい、憎しみあい、
助けあい、傷つけあい…。
そして抱き 抱かれながら
時に殺しあい、その中で
生きていく私達人間の
果てしない感情の交錯を
「連鎖」という二文字に凝縮した
桜井さんは凄すぎます>_<
686:さおり 13/5/28 17:59
[i121-114-145-84.s04.a014.ap.plala.or.jp]
れなさん
私はつよがりの
「焦らなくていいさ 一歩ずつ僕のそばにおいで」と、
旅人の
「どうせ駄目ならやってみよう 数え切れぬ絶望を味わった 夢を追う旅人 この人生を全うせよ」
が好きです。
687:マシュマロ 13/5/28 19:49
[AU-2YPH65I6]
マシュマロです♪
皆さんが、『切ない』と思うミスチルの曲ってなんですか?
教えてください(*^_^*)
688:れな 13/5/28 20:55
[s1702059.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp]
切ないなーとおもうミスチルソングは、
「花言葉」だと思います(*^▽^*)
「コスモスの咲く季節に君は去った」のところがヤバいです(ノД`)
689:のん 13/5/28 21:32
[sp02proxy13.au-net.ne.jp]
ロザリータを聞き終わった時に
こみ上げてくる何とも言えない切なさは
あの曲の魅力というか醍醐味だと思います^ ^
あとIt's a wonderful worldのサビの
メロディを聞くと心がキュッてなります>_<
1- トピック一覧

NexTone許諾番号
ID000005956