1- トピック一覧 書く 下へ TOPに戻る
171:キヨ 13/7/23 12:56
[s2013151.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp]
>>ぽんたさん
雨、ヤバいですね(;・∀・)
寒河江は先週の金曜日に断水なっただけです。
天童の人達は、かなり参ってますよ…。
昨日ものスゴい雷が家のすぐ傍でなったんですが、コンセントから火花が散りました…(  ̄▽ ̄)
でも、今のところ家電には影響なかったみたいで一安心です(^◇^)
172:ハル 13/7/23 14:32
[SB-0xRy7flc]
》キヨさん・ぽんたさん
ありがとうございますm(__)m
ホント昨夜の雨はいろんなところで大変だったみたいですね〜
何気に買ったシュウェップスのblood orangeを飲みながら、楽しかったライブを思い出してました(´∀`)
173:karr 13/12/31 16:24
[ntymgt010145.ymgt.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp]
今年は宮城ツアー参戦し、DVDゲットしいい年を迎えられます。
TVクリスマスの約束は、私自身へのプレゼントになりました。
来年も桜井さんに名曲ができるようがんばってもらいたい。
今年前半はマシュマロをよく聴き、後半は常套句を死ぬほど聴きました
来年も何回きいても飽きない、聴けば聴くほどアジがでる名曲に期待してます。
ビールで乾杯だ〜!
174:karr 14/1/5 14:39
[ntymgt010145.ymgt.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp]
mr.childrennd大好きでmr.adultsの方のkarrです。
明けましておめでとうございます。
友達の子供小2,5年にお年玉をあげ、
「ねえミスチル知ってると?」と尋ねたところ知らないと
言われなんか考えさせられました。私38歳独身男子です。
ライブdvd見せたらワンピース主題歌は知ってましたね。
ミスチルを知らない世代もついにきたか〜!
悲しいッス。90年代ミスチル現象が懐かしいッス!
175:karr 14/1/6 14:22
[ntymgt010145.ymgt.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp]
名もなき詩の「愛はきっと奪うでも与えるでもなくて
気がつけばそこにあるもの〜♪」
の歌詞を信じて生きてきました。
これからも信じてみますとも…?
176:karr 14/1/7 13:51
[ntymgt010145.ymgt.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp]
パノラマの街いい曲です。
明日から私仕事初めです。
ポップザウルス20thのdvdをtv録画してもらったけど、
車で聴くと音悪いんだな、市販の中古bdオタチューで
買おうかな〜?いまはエコの時代なんで、
cdもあまり出さなくなりました。
確かにミスチルcd買って、pcに入れSdカード、オーディオプレイヤー等
に送信したらしまいっぱなしです。でもcdはかいます。
177:えみすちる 14/1/7 17:21
[c122.255.182.112.c3-net.ne.jp]
karrさん
パノラマの町いいですよね♪
私も好きです!!!!
178:孤独の象徴 14/1/7 19:31
[ntt8-ppp2002.west.sannet.ne.jp]
karrさん!私は小6で5年生の2月頃にMacroを聞いて好きになりました。90年代のミスチルのミリオンのかずは凄いと私は思います。
私はパノラマの町を聞いて泣きました。
179:karr 14/1/8 1:05
[ntymgt010145.ymgt.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp]
>>孤独の象徴さん
パノラマの町聴聞いて泣くなんて凄い精神年齢高いんじゃない?
大人じゃん!
私は勉強が苦手なんで読書(字の本)とか楽譜読めず
マンガ、ドラマ、映画とか流してれば自然耳に入るJポップが、
教科書みたいなもんです。ミスチルは歌じゃないッス!
ドラマ、一冊の本、映画ッス!
学生さんにはkind of loveおすすめです。内容が多分学園ものっす。
>>えみすちるさん
同上アルバム収録「虹の彼方へ」もいい曲です。
innocentworldもいいいいけどクロスロードもいいいですよ!
発売時期が同じくらいでよく友達にどっちが好きか聞きまくった覚えがあります。
どちらも青春ノイローゼ的な曲ですが私は演歌、歌謡曲にもきこえるクロスロードのほうがいいです。
180:えみすちる 14/1/8 13:06
[c122.255.182.112.c3-net.ne.jp]
karr
なつかしい!虹の彼方へ!ずっと聴いていた時期がありました!
1- トピック一覧 書く 上へ TOPに戻る

NexTone許諾番号
ID000005956