前 次 1- トピック一覧 書く 下へ TOPに戻る
390:karr 14/2/17 16:49
[ntymgt010145.ymgt.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp]
書くことが思いつかない時は、
そのとき思いついた、曲の歌詞などをそのまま打ち込むときがあります。
391:karr 14/2/17 17:08
[ntymgt010145.ymgt.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp]
>>えみすちる
同性の先生なら話も弾むのでは…?
作詞してる人がもちろん男性なんで、男子がその歌の主人公なもんでしょ!
だから男性が共感しやすく、先生も男性ばっかかなとおもった!
クラスの子にMr.childrenを是非宣伝してくださいな!
なんらかの絆がうまれるかも!
♪3か月前の再開から、思っても無い様な急転回
今じゃもっと彼女に恋をしてもう振り出しに戻れるわけない
ただの「クラスメイト」そう呼び合えたあの頃は…
a long time ago…♪
392:えみすちる 14/2/17 17:13
[c118.87.150.037.c3-net.ne.jp]
karr
どんどんミスチルの話をしてチル友をつくるよーw
じゃ、ここでPADDLEの好きな歌詞を..
♪良い言があってこその笑顔じゃなくて、笑顔でいりゃ良い言
あると思えたら、それが良い言の序章です
この歌詞&この曲めっちゃ好きー!!
393:karr 14/2/17 17:46
[ntymgt010145.ymgt.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp]
>>えみすちる
桜井さんの名言集にもあるようにいつも笑者であってください。
paddleは山形県のサーヒィンチームの為に作られたらしい。
湯の浜海岸の海の家の売店でバイトしてた人がフランクフルト?、
山形名物玉こんにゃく?買っててくてたとか…。
あとは確かmirrorも山形で書いたらしい。
394:karr 14/2/17 18:00
[ntymgt010145.ymgt.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp]
思いだした!!!!鶴岡市の湯の浜温泉に波乗りサーヒィン発祥の地
湯の浜海岸があり、そこに説明の石碑、隣に波乗りの銅像があります。
その銅像のモデルこそがMr.childrenボーカル桜井和寿さんの
伯父さんなんです。多分日本で一番最初のサーヒィンした人…!!?
地元では有名です。近くに母親の実家もあり、桜井邸もある。
皆さん知ってました!?
395:えみすちる 14/2/17 19:12
[c118.87.150.037.c3-net.ne.jp]
karr
桜井さんの名言をナーバで見たんだけど、
やっぱすごいなぁと思うよ!言ってること一つ一つが
深いよ!
ミラーも山形で作ったんだね〜
396:karr 14/2/17 21:42
[ntymgt010145.ymgt.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp]
山形県鶴岡市湯の浜温泉に来た際にはみんな普通に桜井邸の近くに車止めて
豪邸と一緒に記念写真取ってくみたいです。あとサーヒィン波乗り発祥の地
湯の浜海岸の波乗り銅像の人は桜井さんの伯父さんがモデルみたいなんで
似てるか見に来て下さい!
397:karr 14/2/18 18:15
[ntymgt010145.ymgt.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp]
3月には卒業式か〜、♪旅立ちの唄 さあ 何処へ 行こう
また 何処かで 出会えるね〜
とりあえず さよなら〜♪
終わりなき旅の方が…??
彩りだと…卒業式より入学式…!??
398:karr 14/2/19 1:50
[ntymgt010145.ymgt.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp]
湯の浜海岸を舞台に書かれた君がいた夏の歌詞を石碑に記し、
その隣に櫻井さんの銅像とかできてもいいんじゃないか!?
偉大なる凡人、平凡なる天才櫻井和寿とかって…
399:えみすちる 14/2/19 7:37
[c122.255.243.002.c3-net.ne.jp]
karr
卒業式に旅立ちの唄は最高ですね〜(*´∀`)
泣いちゃう(笑)卒業式に流すとしたら、ミスチル以外だったら
レミオロメンの3月9日がいいなぁ(^^♪
「偉大なる凡人、平凡なる天才櫻井和寿」その銅像みたいです!
前 次 1- トピック一覧 書く 上へ TOPに戻る

NexTone許諾番号
ID000005956