前 次 1- トピック一覧 書く 下へ TOPに戻る
11:マシュマロ 13/6/14 20:28
[AU-Q6lOs/V.]
りんさんスゴいです!
塾の講師ですか!
中間テストは、何とか乗り切ることができましたが…
結果がくるのが怖いです…笑
PDDLEのイントロ、シンプルで大好きです!
胸に響くというか…
初めて聴いたときはとても印象的でした(*^_^*)
ゴージャスに飾りすぎず、でも十分に心に響く、そんなMr.Childrenの演奏はスゴいですね!
エソラもいいですね!
私がよく口ずさむ曲のひとつです!笑
ミスチルの皆さんもきっと気に入ってる曲なんでしょうね!
あの曲を聴くと、気分がノリノリになります…笑
そしてりんさんのおっしゃる通り、ミスチルの皆さんにはゆっくり休んでほしいという気持ちと、テレビで見たいという願望がありますね…汗
ミュージックステーションで、REM歌ってほしいですよね☆
私は、REM好きですよ!
ロック系がわりと好きなので…♪
サビや、始まりのイントロがお気に入りです!
12:りん 13/6/15 13:31
[58.net116254016.t-com.ne.jp]
ただ今、娘はお昼寝中です。
主人は「オレはあんまり・・・」というのですが、私が好きな曲に「フェイク」があります。
まあ、あの曲は小林さんがすごいっていう部分が多々あるのだと思いますが。詩で「ほっぺたから横隔膜まで」というのがありますよね。
普通そんな言葉も出てこないですよね。そこは桜井さんもすごい。(笑)あの曲は「どろろ」という映画の主題歌でした。妻夫木聡くんと柴咲コウさんが出てました。知ってますか?
もうずいぶん前の映画です。映画の雰囲気にもぴったり合ってると思います。さすが桜井さん。
私が一番忘れられない曲は「Tomorrow Never Knows」です。大学3年生の時、新宿でその当時の彼と映画をみて、ロッテリアでハンバーガーを食べてフラれた時にこの曲がかかってました。
今でも忘れられないです。私は、置いて行かれて、彼は帰っちゃいました(笑)。昔の思い出です。
13:マシュマロ 13/6/15 19:03
[AU-Q6lOs/V.]
フェイク、実は私のお母さんも「あんまり…汗」みたいな感じなんですよ!笑
いろんな意見がありますよね(^o^)/
でも私は好きですよ!
りんさんがおっしゃった歌詞のところなんかも特に!
あの歌詞は魅力的です!
カッコいい曲だなぁって思います♪
その曲が主題歌の映画、聞いたことありますよ(^O^)
今度TSUTAYAで借りてみようかなぁ〜笑
そして、りんさんのトゥモネバの思い出のお話…
りんさん、その時はきっとすごく辛かったですよね…(>_<)
私なんかに話してくださり、ありがとうございました(ノ_<。)
14:りん 13/6/15 20:10
[224.net219126118.t-com.ne.jp]
「Tomorrow Never Knows」は新宿失恋事件を除いても大好きな曲です。
他は「終わりなき旅」と「ALIVE」かな。かなり暗いかも。詩に惹かれることが多いです。
洋楽ばかり聴いていて、邦楽は全然知らなかったので、ミスチルを聴いた時は衝撃でした。
桜井さんはどんな音楽を聴いているのかなって思います。前にちらっとU2を聴いてるらしいってのはうわさできいたんだけど。
知りたいような知りたくないような(笑)。話はそれますが、PCから書き込んでますか?
YOU TUBEで、「not found」のライブ版が聴けるのですが、よかったら聴いてみてください。
かなりのものですよ。ちなみに「not found」も好きです。
15:マシュマロ 13/6/15 20:24
[AU-Q6lOs/V.]
終わりなき旅、大好きです!
私は、携帯からの投稿をしています。
YouTubeの「NOTFOUND」聴いてみました〜♪
あれは素晴らしいです…笑
聴いていて涙が溢れました。
なんか切ないというか…
サビの部分だけでなく、全体的に魅力的だなぁって…
「歌や詩になれないこの感情と苦悩」
「過去の自分に向けたこの後悔と憎悪」
君に触れていたい 優しい胸の上で あの覚束ない子守唄をもう一度」
などの歌詞が、とても印象的でした(*^_^*)
なんでなんでなんで…
誰も考えられないようなスゴい歌詞を桜井さんは作ることができるんだろう…
本当に尊敬します!
16:りん 13/6/16 8:02
[26.net119083001.t-com.ne.jp]
マシュマロさん、おはようございます。
昨日、CANDYの話をしていて、あらためて聴いてみて、本当にいい曲で、切ないなあと思ってしまいました。
You Tubeで検索して一番最初に出てくるライブ版(ちょっと古い)を聴いてみてください。切なくて死にそうです。(笑)
桜井さんが昔、一番色々悩んでいた頃の曲だと思います。桜井さんは悩み方も素敵ですね(笑)
年末、さいたまスーパーアリーナのライブに行ってきたのですが、右隣は高校生っぽいカップル、左隣は私より少し年上っぽい女性でした。
思い切って話しかけてみたら、(私は一人で行ってきました。チケット代が高くて主人はお留守番)彼女も一人で、ミスチルを追っかけて全国のツアーを廻ってるそうです。うらやましいですねー。
ヒマとお金があれば・・・。ま、一ミスチルファンとして細々とやっていくつもりですが。ツアーグッズやCD売り場もものすごい人だかりで到底近づけなかったです。
記念に何か、と思っていたのですが根性のない私はもうすぐにあきらめてしまいました(笑)
次のアルバム、ツアー、は当分先でしょうね。気長に180曲聴いて待ちましょう(笑)
17:マシュマロ 13/6/16 15:08
[AU-Q6lOs/V.]
りんさん、こんにちは!
CANDYのライブ映像、YouTubeで見てみましたよ〜。
切ないですね、曲だけでなく桜井さんの歌い方が…。
桜井さんが、色々と悩んでいた頃…ですか。
そうかもしれない。
私もそんな気持ちが歌にもこもっているような感じがしました。
大変な時期や辛い時期だって、ない訳じゃないですもんね!
でも今、あんなに輝いている桜井さんは本当にすごいです。
話が変わって…
やっぱり、熱狂的な追っかけサンはすごいですよね!
まだまだ子供な私からすれば、なんかいいなぁ!って思ったりするんですよ〜笑
私は、5月22日のさいたまスーパーアリーナのライブに行ってきました!
生まれて初めてのライブがMr.Childrenで、本当に本当に嬉しく思います!
最高でした。
涙が溢れました…。
音楽は、本当に人の心を癒しますね。
18:りん 13/6/19 12:14
[29.net116254016.t-com.ne.jp]
こんにちは、マシュマロさん。
ちょっと間があきましたね。
ごめんなさい。
ちょっと体調が悪くてPCを立ち上げられませんでした。
でも、もう大丈夫です。
中間テストの結果が出始める頃ですね。
元塾講師としては気になる所です(笑)
何でも基礎が大事なので、まだ中一だからと考えずにしっかり身に着けていきましょう。
なーんてうるさいことは親と先生にまかせておきましょうね。
私は今、「跳べ」にはまっています。
「アイ ラブ ユー」 に入っている曲なのですが、YOU TUBEにも2曲くらいしか入ってない曲です。
ライブで聴いたら素敵だろうなーと思わせる曲です。もちろん詩もいいですよ。
知ってますか?
もし知らなかったら、ぜひ、聴いてみてください。
マシュマロさんは、学校では何部に所属してるのですか?
ミスチルが好き、と言ったら渋いと言われたそうですが、他のお友達は誰のファンなんですか?
質問攻めはおばさんの悪いクセですね。
私は、中、高、大とずーっと剣道一筋でした(笑)
19:マシュマロ 13/6/19 14:17
[AU-Q6lOs/V.]
toりんさん
---書き込みありがとうございます!
間が空いてしまったことは、全然気にしないでくださいね。
体調が悪かったんですね…(>_<)
ゆっくり休んで、病み上がりに気をつけてくださいね!
年下の私がこんな発言を…すみません!笑
---中間テストの結果、どんどん明らかになりました。
間違えてしまったところは、しっかり基礎から復習したいと思っております…笑
声を掛けてくださり、ありがとうございました♪
---りんさん、「跳べ」にはまっているのですね(*^_^*)
ちょうど最近TSUTAYAに行って、『Iloveyou』のCDをレンタルしてきました。
聴いてみますね♪
教えてくださりありがとうございました!
---私は、卓球部に入っています。りんさん、剣道部だったのですね!
すごい!カッコいいですよ〜☆
---そして私の周りの子たちが好きなアーティストは…
(誰に渋いと言われたかは、忘れてしまって…ほかの子の意見を含めています!)
やっぱり、ジャニーズ系(特に嵐と関ジャニ)ですね!
あと、AKBとかももクロとか…
西野カナとかAAAとか!
ファンモン(解散してしまいましたが…汗)やいきものがかり、ゆずやコブクロって言う人もいます!
今どき〜〜☆って感じですよね…\(◎o◎)/
でも私はやっぱりミスチルが1番大好きです〜笑
---長文失礼しました!
20:名もなき人 13/6/19 14:50
[67.net116254025.t-com.ne.jp]
「I Love You」かりてこられたんですね。
偶然!
「I Love You」にはたくさん好きな曲がはいっているのでぜひ堪能してください。
例の「CANDY」も入ってるし。
どの曲がシングルカットされてもおかしくないくらいだと思います。
「sign」とか懐かしいです。「オレンジデイズ」っていうドラマの主題歌でした。
これまた妻夫木君と柴咲さんの。もしかしたらお母様なら覚えていらっしゃるかもしれないですね。
失礼ですが、お母様はおいくつですか?
もしかしたら私と同年代なんじゃないでしょうか?
ミスチルはもう20周年だから親子でファンでも全然おかしくないですよね。
うちの娘はまだアンパンマンのほうがいいみたいですけど(笑)。
前 次 1- トピック一覧 書く 上へ TOPに戻る

NexTone許諾番号
ID000005956