前 次 1- トピック一覧 書く 下へ TOPに戻る
117:名もなき人 14/3/21 12:10
[nt11-ppp1050.west.sannet.ne.jp]
今日から3れんきゅー
118:野球部 14/3/21 12:54
[softbank060078244090.bbtec.net]
孤独の肖像さんギターがんばって下さい!
119:孤独の肖像 14/3/22 7:50
[pw126208016126.3.kyb.panda-world.ne.jp]
野球部さん
はい!頑張ります!
120:えみすちる 14/3/22 9:28
[c122.255.184.092.c3-net.ne.jp]
昨日のMステ桜井さんかっこよかった〜♪
121:野球部 14/3/22 11:42
[softbank060078244090.bbtec.net]
メンバー若かったですね!
まぁ今もか!
122:旅人 14/3/22 16:52
[p3015-ipbfp1505kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp]
初期(ヒット前)よりも今の方が若いですよね
深海〜DISCOVERY・Qはロックバンドって感じでカッコよかったし。
123:孤独の肖像 14/3/22 17:13
[nt11-ppp1050.west.sannet.ne.jp]
あー確かに
深海・DISCOVERY・Qはバンドらしさ全開 って感じ。
ここら辺でファン層が固まったと思う。
いつの時の桜井さんもかっこいい\(//∇//)\
124:旅人 14/3/22 18:02
[p3015-ipbfp1505kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp]
DISCOVERY・Qの頃はあまりシングルは売れなかったですよね。
当時は「Mr.Children?ああ、結構前に売れてたバンドね(笑)」
みたいな空気が凄かったような感じがする。
Qはミリオンいかなかったし。
そういう人気のあまりない(世間的に)中で買ってた人が当時としては本当のファンだったんでしょうね。
125:孤独の肖像(長文失礼 14/3/23 18:02
[nt11-ppp1050.west.sannet.ne.jp]
うんうん
アトミックハートは大衆向けって感じ。
90年代に発売された深海以降のアルバムは多分ファンは同んなじだと思う。
シフクノオト、I LOVE U、HOME、super mareket fantasy、SENSE、ミクマク…
ここら辺は若い世代のファンができたと思う。
初期からのファン。ミスチル現象の時のファン。骨肉以降のファン。
だから、ライブでは若い人も、桜井さん世代も沢山いる。
SENSEを買った人って、かなりファンだと思います。
だって、タイアップも無いし、メディアの露出も無い。
純粋に音を届けたアルバム。
「ちょっと、好きなアーティスト」って感覚では買えないと思うなー。
長文失礼
126:旅人 14/3/23 19:53
[p3015-ipbfp1505kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp]
いやいや、バリバリある。
fanfareはONE PIECEの映画の主題歌だし、365日はNTTのcmソング。
あと、揚げ足を取るようですが、
「同んなじ」は違うと思いますよ。変換で出てきません。
「おんなじ」って書いた方が個人的にはいいと思います。
前 次 1- トピック一覧 書く 上へ TOPに戻る

NexTone許諾番号
ID000005956