前 次 1- トピック一覧 書く 下へ TOPに戻る
316:ミスチル大好き大学生 15/2/8 17:40
[p25043-ipngn100306fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
略2
317:みちる 15/2/8 17:54
[FL1-221-171-175-32.fko.mesh.ad.jp]
こんにちは。みちるです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
ダイさん。
お疲れさまでした!
完走できるダイさん…それだけであたしにしてみたらスゴいです!
今日はすごく寒かったですもんね〜〜。
テレビ見てたけど、牛みたいなかぶりものした人がキョーレツすぎてダイさん分からんかった(;^ω^)
給食ポイントでお肉食べたんですね〜〜。
今夜はゆっくり体をほぐしてくださいね♪
rimiさん。
この寒さの中、お疲れさまでした。
今日の寒さはハンパなかったですよね…大丈夫でしたか?
rimiさんもゆっくりあったまってくださいね♪
今夜のみちる家は、おでんとこの前の宮崎の帰りに買ってきた馬刺しでおなかを満たしたいと思います(o≧▽≦)ノ
318:ダイ 15/2/8 18:18
[s2035251.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp]
ミスチル大好き大学生さん
ナイス情報ありがとうございます。
みちるさん
今回もドラえもん、アンパンマンたち、明美ちゃん、ジバニャン、鬼、メーテル、古代進、島大介、キャプテンハーロック、孫悟空、ピッコロ、ルパン三世etc
たくさんの方がアニメ界から来てくれましたよ(笑)
319:& ◆97t14L9wsag 15/2/8 18:43
[s2033037.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp]
みなさんこんばんは、プーさんです(^_^)
ダイさん、お疲れさまでした。目標タイムを切ってのゴール、おめでとうございます!
rimiさん、寒い中お疲れさまでした。ボランティアの方の力がなければ大会は成立しませんもんね!
お二人とも、ほんとにお疲れさまでした。
私も子どものソフトの応援、寒すぎて凍えました(>_<)あの中、走ったり何時間もお手伝いしたり、ほんとにすごいです!
今日はおいしいお酒を飲んであったまりましょーー(^_^)v
320:kyo 15/2/8 18:51
[N078210.ppp.dion.ne.jp]
みなさん、こんばんは。
ダイさん
お疲れ様でした。完走おめでとうございます。我が街京都でも、次の日曜日に京都マラソンがあります。私は高校や大学の体育の授業で、冬になると持久走があり、息も絶え絶えになって、とても辛かった思い出があります。
それがトラウマになったのか、社会に出てからは特にスポーツはやっていません(プロ野球やサッカーの観戦はしてるので、関心がないわけではありませんが)。
日々の仕事でお疲れでしょうが、そんな中でマラソンに出られてるって、素晴らしいですね!
かっぱちゃんさん
甲子園のライブは2回とも7月にありましたが、この時期って日が長いので、ライブが始まる頃はまだ明るいです。
それが段々と日が落ちて、暗くなっていくという時間の移り変わりが実感できるのが、ドームにない、
球場ライブの良さですね。
実は95年、「君がいた夏」の時、まさに「夕暮れの〜」で、これにはため息が出ました!
ちなみにデビューシングルだった「君がいた夏」は今のミスチルからすると「青臭い」かも知れませんが、その代わりシンプルな良さがあり、私は個人的にとても好きなナンバーです!
321:rimi 15/2/8 21:04
[p27016-ipngn100504fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
ダイさん、お疲れさまでした!
5時間切るなんて、スゴイです!
私の知り合いの方も走り終わったあと
低体温症みたいになってました。
門司の海風がかなり強かったらしいですね!
ボランティアしながらダイさんを探してたなのですが
残念、分からなかったです。
また、いつか……。
みちるさん、プーさん
お気遣い頂いてありがとうございます。
寒かったですが、私の担当は室内が主だったので 外の方に比べると
良かったほうでした。
322:かっぱちゃん 15/2/9 15:51
[softbank221068014035.bbtec.net]
みなさん、こんにちは。
今日も寒い一日ですね。
ダイさん、完走おめでとうございます。
目標タイムをきってのゴール、とても嬉しいですね。
もう体調の方は、戻りつつありますか?
また次の目標に向かってトレーニングを積んでいくのでしょうね。
rimiさん、昨日は、ボランティアお疲れさまでした。
大会を支えるボランティアの人達も大会成功は、大きな達成感を感じるんでしょうね。
プーさん、子供さんのソフトの試合結果は、どうでしたか?
寒い中、保護者のみなさんも大変ですね。
みちるさん、旦那さんも野球の試合だったんですねぇ。
帰宅後に食べたみちるさんの料理とお酒は、おいしかったでしょうね。
kyoさん、野外ライブでしか感じられない良さもありますよね。
私もスタジアムの時は、夕暮れの空をよく見上げたりします。
その時に吹く風や、周りの空気の匂、体の全部を使ってライブを体感してる感じが好きです。
今年もアルバム発売からのスタジアムツアーなんて流れになってくれないかなぁと思っています。
323:鳥天 15/2/9 18:30
[110-54-101-85.ppp.bbiq.jp]
「あきらめよ」と諭す回路に
ミスチルがそっと侵入してきて
何食わぬ顔で夢をチラつかす〜♪
鳥天です。本日映画を観て参りました。
たいへん素晴らしく感動しました!
Zeppで聴いた時(記憶が飛んでますが笑)は
ピンとこなかった新曲もじっくり聴けて
どの曲も「良い曲やん!!」と感じました。
っで見終わったあと、冒頭に書いた「CANDY」の
歌詞が頭に浮かんできたのです・・(笑)
なんと罪な人(Mr.Children)たちでしょう・・
こんな映画観せられたらライブに参戦したい気持ちが
また爆発するやないか〜〜(怒)(怒)
みちるさんも、映画観たらヤバイっちゃん。
気を付けとかんといかんよ〜〜(笑)
ダイさん、rimiさん
マラソン大会お疲れ様でした。
低体温症……寒かった事でしょう。
ライブでは高体温症にならぬように
お気を付け下さい(笑)
324:ダイ 15/2/9 21:11
[s2035251.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp]
みなさん
ありがとうございます。
今日は体がめっちゃ痛い中通勤しました。階段が地獄です(笑)
次は3月末にある小郡ロードレースのハーフに出場します。
325:kyo 15/2/9 23:44
[N078210.ppp.dion.ne.jp]
みなさん、こんばんは。きょうの「鶴瓶の家族に乾杯」、旅先は久留米市でした。
久留米の地名は、松田聖子やチェッカーズの出身地として、私も30数年前から知っていましたが、もともと音楽が盛んな土地柄なんですね。
しかも私の好きなラーメンもあり(博多と違って太麺だそうです)、酒造りも盛んらしい(旅行するとよく地酒を買って帰ります)。
福岡では、柳川や太宰府を観光したことがありますが、久留米にはまだ行ったことがありません。4月の遠征の時の参考になりました。
かっぱちゃんさん
野外で思い出しましたが、私のいつも行っている理髪店の担当者が1年前から新しい人になったんですが(30代半ばくらい、女性)、
その方が「「4年前の長居に行っていた」んです。ミスチルのライブはその1回だけらしいんですが、それでも行ったことがあるのには変わりありません(それだけでも立派です!)。
私は「仲間がいた!」って感じですごく嬉しくなりました。しかも「最高だった!」とも言ってました。私は決して「熱狂的なファン」ではありませんが、
それがきっかけで、「ミスチルファン続けてて良かった」ってなり、理髪店に行くのが楽しみになったのは言うまでもありません。
前 次 1- トピック一覧 書く 上へ TOPに戻る

NexTone許諾番号
ID000005956