前 次 1- トピック一覧 書く 下へ TOPに戻る
574:鳥天 15/8/17 13:06
[175-28-166-108.ppp.bbiq.jp]
みなさん、こんにちは。
Mr.Childrenは東京ドーム2DAYS開催中ですね。
ミスチル病も完治し、ふつうにネタバレを見て
楽しんでいます(笑)
甲子園の高校野球も盛り上がっていますが
福岡代表の九国残念でしたね…
大分代表の明豊は早々に姿を消してしまったので
九州の代表として応援してました。
しかし早実の清宮クンは凄いですね…
今日のホームランも決して失投ではなかったのに…
インタビュー等の立ち振舞いも1年生とは思えない
余裕と貫禄があり、既に大者オーラが・・・
でも顔はまだあどけなく可愛らしいですね(笑)
このまま成長していったら2年後の3年生時には
肥大したモンスターになるでしょうww
九国の山本クンはホークスが頂きましょう\(^^)/
575:rimi 15/8/19 21:30
[softbank126219239128.bbtec.net]
こんばんは。
私もミスチル病 だいぶ治りました!
今日はNEWS ZEROに桜井さんが出ますね♪ 11時までに色々済ませ
準備万端にしとこうと思ってます。
高校野球 白熱した試合が続いてますね、明日はいよいよ決勝戦!
球児のみなさん 頑張って!!
青春っていいな〜と高校野球をみるたび思います
あの頃に戻りたい(笑)
お話し変わります
お盆に 初めてドームでソフトバンクの試合を見に行ってきました!
野球観戦 楽しいですね♪初めて知りました💦
その日は勝って花火も見れて 良かったです!!
九国の 山本クン はい!いただきましょ〜(^-^)/
576:鳥天 15/8/21 18:03
[KD182250246011.au-net.ne.jp]
こんにちは。
rimiさん、野球観戦デビューおめでと〜〜(^^)v
ミスチルライブとはまた違う独特の盛り上がりで
楽しいでしょ!!
昔ジャイアンツ戦ですが、当時の福岡ドームで
松井、清原のアベックホームランが出た時は
球場一周の大ウェーブが巻き起こりましたよ!
甲子園の高校野球も終わり少し寂しくなりましたね…
甲子園の名物のひとつでもあるアルプススタンドでの
応援合戦ですが、Mr.Childrenの曲の応援歌って聞かない
ですよねぇ…自分が知らないだけかもしれませんが・・
選手達を後押し出来る盛り上がる曲いっぱいあるのに…
メジャーどころだと イノワーやfanfareのサビとか
結構応援歌に合いそうな気がするんですけどねぇ。
あっ!激しくもつれた試合展開の時にピッタリの曲が
ありましたっ! シーッ!ソーッ!ゲェ〜〜ムッ!!
そう!「シーソーゲーム勇敢な球児達のウタ」・・・
はい…どーも失礼致しましたm(__)m
577:みちる 15/8/26 11:27
[softbank126125043104.bbtec.net]
こんにちは(^O^)
広島公演終わってから、かなりのチル乏症なみちるです。
なんなんですかね…これは。
DVD観たりCD聴いたりするのはいいんですが、同時に胸のあたりがギューーっとなる。
今回はいつもよりひどいです(苦笑)
でも、ひそかに京セラファイナル、もしくはセミファイナルを狙っているわが家なのでありますが、はたしてチケット取れるのか。
確率は0%に近いですが、新幹線・当日のホテルすべて準備は整っているんですよね…あはは(^_^;)
ま、宝くじの一等に当たるくらいの確率で参戦予定ということで。
そして広島公演から帰ってきてから、写真展行き〜の、甲子園に2回行き〜の(笑)
完全に現実逃避してました。
写真展、あの空間はホントに夢のような場所でしたね。
「ここで生活したい!」とホンキで思いました。
写真集も(鳥天さんが言うように余白は多かったけど)見ててニヤニヤが止まらないくらいの写真ばかりでたまらんかったです。
特に、あの和寿サンがバスタオルをヒラ〜っとしてるやつww
今夜もまた眺めて少しでも彼らの近くにいたいと思います。
そうそう!高校野球終わっちゃいましたが、昨日のホークス戦!!
あたしの一押しの上林くんの初本塁打、それも逆転満塁!!
3年前の甲子園で観た時から旦那サンとファンになって宮崎キャンプはもちろん2軍・3軍選手の練習球場雁ノ巣球場まで応援に行ってまして。
最近は、声かけなくても上林選手の方から気づいて近寄ってきてくれるようになったわけで。
今朝のスポーツニュースやスポーツ新聞を見ながら「ヒーローになってしまってなんか寂しいな〜」と旦那サンがポツリ。
そんな思いもありますが、これからもっともっと頑張ってくれることを期待してます。
なんか、久々のココで支離滅裂になっちゃいましたが、今日はナカケーの誕生日をお祝いしながらシゴトそこそこで頑張ります!!
(なんのこっちゃ分からん…笑)
578:鳥天 15/8/27 22:37
[KD182250246011.au-net.ne.jp]
この書き込みに登場する人物は
実在しますが、事実とは異なる
妄想話の為スルーをオススメ致します。
「ヒーローになってしまって寂しい」
分かる。
20数年前・・・
桜井さん「鳥天さん、どうすればヒット曲を
作れるんっすかね?」
鳥天さん「なぁカズ〜、もっと気楽に鼻歌を
歌う感じでやってみたらどう?」
桜井さん「い〜つの日〜も〜フゥ〜フゥ〜フゥフゥフゥ〜ン♪」
鳥天さん「おっ!いまの良いねぇー!それいけるよ」
桜井さん「マジっすか、鳥天さん!
鳥天さんプロデュースしてくださいよ〜」
鳥天さん「わりーカズ、オレ今忙しいのよ…
代わりに知り合いのタケシっての紹介するわ!」
桜井さん「あざ〜ッス。いつか鳥天さんに
プロデュースしてもらえるくらいビッグになりまよ」
鳥天さん「おー頑張れよカズ。ヒット曲出して
美味い酒一杯おごってくれよなぁ(笑)」
Mr.Childrenがこれほど長く皆に愛されトップを
走り続けるモンスターバンドになるとは・・・
オレの手の届かん所に行っちまったなぁ…
嬉しいんだけど、ちょっと寂しい・・・(完)
579:アール 15/8/27 22:59
[pw126253069166.6.panda-world.ne.jp]
いつも鳥天さんの書き込みに癒やされてます。
580:鳥天 15/8/28 9:48
[KD182250246001.au-net.ne.jp]
アールさん
たいへん恐縮でございます。
正直いつも自分で書き込みの内容が
どうなのか?と思っていたんですが…
お言葉に甘えて、これからもクダラナイ事を
思いついたら全力で書き込ませて頂きます(笑)
581:アール 15/8/28 13:20
[203-114-218-106.ppps.bbiq.jp]
こんにちは。
鳥天さん、昨晩は晩酌も終わりもう寝ようとしてるときに日課の掲示板チェックをしてて、思わず顔がほころんじゃいました。
いつも私も何か書き込みたいなぁと思ってても、みなさんのようにうまく文章にできなくて読んでるだけでいいやってなっちゃいます。
ちなみに昨日は、ウチの娘が学校の実習先で人間関係がうまくいかず、すごく落ち込んでました。
「ママ、こんな時はミスチルの何聴いたら元気になると思う?」
との質問に、
I Can Make ・・・まあまあ
fanfare・・・なんか違う
ランニングハイ・・・近い、近い
彩り・・・違う
ALIVE・・・これ!まさにこんな気分
End of the day・・・うん、明日からも頑張る
みたいな会話がありました。
親子2世代でミスチルに癒されている我が家でした。
582:鳥天 15/8/28 17:06
[KD182250246003.au-net.ne.jp]
アールさん
娘さんがいらっしゃったんですね!
親子でのミスチルトーク、微笑ましいですね。
我が家にももうすぐ21才になる娘がいますが
娘が第一志望の高校受験に失敗して少し落ち込み
次の受験に対して投げやり気味になっていた時に
HANABIを聴かせました・・
そうしたら1番のAメロ聴いただけで大号泣…
それでスッキリしたのか、気持ちを切り替えて
第二志望の高校には合格する事が出来ました。
今でもHANABIを聴くとあの時の事が昨日の事の
ように思い出されます。
嫁も一緒に涙ぐんでいたので(笑)うちの親子にとって
思い出深い楽曲になりました。
アールさんの娘さんが元気になりそうな曲を
他にも考えてみました。
ゆる〜くマッタリ系で、街の風景。
ちょっと切ない系で、pieces。
テンション上げ系で、Prelude。
ベタで(笑)HappySong。
ミスチルパワーで色んな困難を乗り越えよ〜〜♪
583:プーさん 15/8/28 20:39
[s1604238.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp]
みなさん、こんばんは。プーさんです(*^_^*)写真展に行ってから、書き込もうとしたけど、なぜか投稿ボタン押しても反映されず…しばらく眺めてるだけの日々でした(^_^;)
ミスチルの歌にはほんとに助けられますよね。その時の気分にイントロがズドンとはまったら涙止まらないですよね(T_T)
アールさんの娘さん、元気になりますように…
個人的には、最近は未完2番サビの、「自分が誰よりちゃんとわかってる」のとこでうるっとしてしまいます(^_^;)
わかってるはずなんだよね〜…(T_T)と…
後は、イミテーションの木かなぁ。I can make itの自分の存在を証明して、ってところとリンクさせると、なんか穏やかにがんばろ、…って思えてきます(*^_^*)
ミスチルパワー、ほんと、すごすぎっ!(*^_^*)
前 次 1- トピック一覧 書く 上へ TOPに戻る

NexTone許諾番号
ID000005956