前 次 1- トピック一覧 書く 下へ TOPに戻る
61:りすこ 12/3/2 8:29
[SB-IZv2OW8.]
おはようございます
今日は工事お休み(^O^) 実は昨日 長男が引っ越してから どうしようもない孤独感に襲われて((T_T)) お友だちに『それは空の巣症候群って言って 一生懸命子育てした証拠だよ』と慰めてもらいました(;_q)『空の巣症候群』… ネットで検索したら 私にドンピシャでした…
そんときは流石のミスチルも聴く気持ちになんなくて…安定剤飲んで少し寝て 沢山泣いたら…
ちょい 復活しました♪ギターも弾けたし\(^_^)少しずつ元気になります!
花さん♪『日本語がわかり…』その通り!!!日本語わからないと 桜井さんの世界はわかんないもんね(*´-`) 日本人でよかった(*´∀`)♪
私のチル友さんはプロモーターは応募しなかったそうです サイト先行にかけてるみたい!是非!ゲットしてほしい\(*⌒0⌒)b♪
yukiさん 彩りは 専業主婦の私には 凄いエールな曲ですo(^-^)oもちろん あらゆる人へのエールだよね♪
あ…なんか また泣けてきた・゜・(つД`)・゜・
でもこの涙は悲しい涙じゃないから大丈夫(^^)v
&さん…体調 気をつけてね(;_;)
62:yuki 12/3/2 8:49
[SB-3X7yA8vo]
おはよう♪
わー!時間なくて 色々 書いてられない!
りすこちゃん その気持ちすんごい分かるよ!
私も 自分でも予想外の気持ちが襲ってきたんよ!
まあ 今は なんてことないけど(笑)
帰ってから ゆっくりね。
私、外に仕事に出てるせいか 克服?は早かった。
男の子を持つ母に多いみたいね!
じゃ みんな 今日も頑張れ\(*⌒0⌒)b♪
63:& 12/3/2 9:06
[p23216-ipngn100201niho.hiroshima.ocn.ne.jp]
りすこさんありがと❤
りすこさんも大丈夫ですか?私は子供がいないので寂しい気持ちは
よくわかりませんが、
ワンコが死んじゃった時の喪失感は、結構すごかったから
それに似てるかな?
生きてる時は、痴呆のせいで夜中何度も起きなくちゃいけなくて
それが亡くなってからも、当分夜中起きちゃうんですよね。
ちゃんと寝られない日々が続きました。
そんなときはー!やっぱミスチルですね❤それと、そうそう。
お薬に頼るのは正解ですよ。
我慢をしちゃいけませぬ。
一生懸命、子育てしてきたんだから
これからは、好きな事どんどんして行きましょ〜❤
泣きたいときは、私の胸をお貸しします+.゚(●´I`)b
花さん、日本人に生まれてよかったって私も思う(笑)
でね、私の好きな「GIFT」を英訳して
アメリカの友人に送ろうと思うのです♪
すでに、英訳してるの持ってるけど(笑)
日本語で歌って、動画で送る予定です♪
初めはギターを買って、猛練習して友人の誕生日までに!って
思ったんだけど
5月なんですよね。誕生日(VェV;)
今年は無理なので、来年までに♪できるかな。
yukiさん、今日リクエストしましょ〜
彩りってどんな曲だったっけ?ww
私も今日はそれから聴いちゃお♪
今日はお仕事ですかね?金曜日なんで張り切って行きましょ〜
9時過ぎたので、またのちほ❤
64:りすこ 12/3/2 11:40
[SB-IZv2OW8.]
みなさんありがとう((T_T)) 同調してもらうのがこんなにも嬉しいと気がつきました
そして自分の気持ちを吐露する事で寂しさが少しずつ消化されてます
♪なんだって飲み込んで消化して エネルギーに変えてしまおう〜♪だっけ?
桜井さんはやっぱ素敵だ(*´∀`)♪
&さん ペットロスは私も経験あります(*_*) きついよね…しばらくは 気配すら感じるくらい 心に穴が…
息子は希望に満ちて出発したので
ある意味&さんの体験の方が辛いかもね((T_T))
でも 今でも&さんの中で生きてるんだよね?わんこちゃん
見守ってくれてると思うよ☆ミ
ギフトのプレゼント!(笑)いいね!私がお友だちなら号泣だな!!!
ギターコードさっき見たら(|| ゜Д゜)
結構難しいよ! あちこち省略せんと弾けんかも!
桜井さん…凝るから…
ファイトだじょ!
yuki先輩(笑) 可愛いいメールありがとうっす(^人^) お心遣いが嬉しい!今から出かけて 身体動かしてきます♪
65:yuki 12/3/2 18:45
[p2132-ipbf213niho.hiroshima.ocn.ne.jp]
ただいま〜♪おかえり〜♪
昨日も 今日も 残業でした!たぶん明日もね゚(゚´Д`゚)゚
私の仕事は PCの画面を見続け財務ソフトに打ち込み
右手には電卓。そしてマウスをクリック、クリック!
だから 目の疲れは 半端ないです!!今もマイPCの画面が
見づらい〜。少し目を休めなきゃ〜ブルーベリーが目に良いかな^^
昨夜も ここは 覗いてみたけど プロモーターの当落発表
見てたら 普通のことも書きづらくてね・・
この年代のトピじゃない人も見てるから、今は、あまり はしゃいだ事も
書いちゃいけないなって思ったよ。 私も去年のSENSEアリーナの時は
凹んで凹んで・・だからチケ取れない人の気持ちを考えるとね。。
ほんと みんなに必ず、一枚ずつは手元に届くようなシステムに
なれば いいよね♪りすこちゃんの チル友さんも 特設サイトで
取れること 私も 祈ってるよ!!
だけど ほんとに大阪は激戦だね!それも初日は!!
私の大阪のネッ友さんも 大阪初日GETできたらしいけど(FC)
なんか 関西方面の人に 当選者が多い??
地元優先??そんな感じもするね〜・・。でも私達は 広島だから
地元はないから 福岡が一番近いってことかな。。
りすこちゃん もっと気のきいたこと書いたメールに したかったけど
その気持ち 痛いほどわかるだけに 言葉は多くはいらないって
思ってね^^;それに 会社のロッカールームで こっそりだから
時間ないし〜(笑)ウチの息子が 私から(笑)巣立っていったのは
もう6年前になるかな〜・・その時に 息子が出て行った部屋に
置いてあった置き手紙・・今でも とってます。
「親孝行できるようになったら 帰ってきます」
小さなメモ用紙に書かれたものだけど 息子の居た余韻が
残る部屋で 急に寂しさがこみ上げてきて 嗚咽をついて泣いたよ。
一生懸命、大事に、大事に育ってきたけど まだ、まだ してやることが
あったのではないかとか自分に 色々と 後悔や虚しさが
次から 次に溢れてきてね。。
その時に 少し前に息子さんが巣立っていった 友達が 息子さんの
居ない部屋で泣いたって言ってたこと思い出した。。
「もっと自分は息子に対してクールでいれると思ったのに」って
自分でも信じれない自分だったって・・。
66:yuki 12/3/2 18:46
[p2132-ipbf213niho.hiroshima.ocn.ne.jp]
(続き)
だから 私のときにも「分かるよ。その気持ち」って言ってくれたよ。
りすこちゃん。みんな子供が巣立って行くときに 味わう気持ちなんだよ。
丁度 年齢的なものもあって 情緒不安定にもなる時だしね。。
私も 大分 慣れたけど 当分は 息子が帰省して帰ってきた日は
なんともないのに 帰る日は前の日から寂しい気持ちになって
帰った後は 必ずといっていいほど 泣いてた。
でも 今でもね。。息子が帰る日だけは休み取って駅まで送って
新幹線 見送るの。そしたら 帰りは自分自身 納得して(笑)
「よし!帰りに なんか食べて帰ろう」っていう気持ちにもなるんよ。
これから 花ちゃんも 味わう気持ちだね〜^^;
&ちゃんは ワンコとの別れで 喪失感・・それも分かるな〜
ウチのベル(ワンコの名前)も14年間一緒に居たから それこそ
し足りないことみたいなもので 自分を責めてしまったよ。
今でも ベルの顔思い出すよ。子犬の時にはヤンチャだったな〜って・・
みんな〜〜色々な思い 吐き出しちゃって いいんだからね〜
人間はみんな弱いもんだよ〜強そうに見える人だってね^^
♪人生をフルコースで深く味わうための
幾つものスパイスが誰もに用意されていて
時には苦かったり渋く思うこともあるだろう〜♪
♪つまずいたり 転んだりするようなら
そっと手を差し伸べるよ〜♪
さっ!夕飯支度しようーーーΣ(゚д゚;)
67:yuki 12/3/2 20:55
[p2132-ipbf213niho.hiroshima.ocn.ne.jp]
そうそう・・昨日 書こうと思ったこと。(^^)
りすこちゃん!私は 結構なんでも胸きゅんしちゃうよ〜♪
もちろん オシャレに関する洋服とかバッグとかコスメとかも!
ミスチルはもちろんのこと音楽は大好きだし最近は昔ほど
聴いてないかもしれないけどね。でも それはね、やはり仕事を
するようになってからかな〜。
私、息子が高校生になるまでは 家業の手伝いこそあっても
専業主婦してたからね〜。家で沢山 時間があったから
それこそ 朝から晩まで聴いてた。
でも外に出るようになったら車通勤なら聴くだろうけど自転車は
危ないし〜(笑)だけどね。誰にも邪魔されない 自分だけの
空間を大切にするあまり何だか自分の居場所を狭めてた気がする。
必要に迫られて(笑)仕事し始めたけど 今になったら
良かったって思ってるんよ。悶々と考えたりする時間も少なくなるし
仕事してたら いつの間にか忘れたりして。
職場でのストレスもあれば 人と関わり合う学習もあるし。
お家大好き人間だから 休みは一歩も出たくない日も多いけど(笑)
やっぱり 仕事してないと毎日の生活のハリもないかもしれない。
りすこちゃん。外に出て仕事・・まではいかないでも お稽古事とか
したりしたら?? そうそう。。徳川に行きましょう〜〜(*´∀`*)
68:りすこ 12/3/2 21:50
[SB-IZv2OW8.]
スーパー銭湯行ってスッキリですp(^^)q めっちゃ眠いんだけどyukiさんが沢山エールを送ってくれてるから(^O^)嬉しくて書いちゃいます♪
体験談やお友だちの話し…どうもありがとう(^人^) 凄い励まされました(:_;) 少しずつだけど元気になって もっとたくましくなって娘が独り立ちする時にはめげない強靭な女を目指します(^^ゞ
yukiさん生活面でも色々とアドバイスもありがとう♪ 実は私 色々やってるの… バイオリン 習ってるし
実は実は…みんな 引かないでね(笑)バレエも…習ってます(*_*) もう8年になるかな?
あ ボールじゃない方ね(笑) とにかく体力付けたくて!ちょうど御近所に先生がいらしたので 始めました
音楽は自分でも得意な方だと思うけどバレエは何年やっても『欽ちゃん』だよ(>_<) それと中学校の図書館のお手伝いもゆる〜くやってますf^_^;
あ…何が書きたいのか分かんなくなってきても〜た(*_*)
とにかくとにかく!沢山ありがとうです(o^−^o)
徳川!みんなのお仕事が一段落着いたらかな?(^_^)
69:yuki 12/3/2 22:16
[p2132-ipbf213niho.hiroshima.ocn.ne.jp]
あら りすこちゃん。お稽古事 しっかり してるのね〜(笑)
バレエ??ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ! いつだったか ピンクレディの
ケイちゃんが バレエ始めたって 稽古のシーンをTVで観たけど
体が柔らかくないとできないもんね!それに姿勢が良くなる!
やっぱり夢子ちゃんだわ〜(*´∀`*)
バイオリンは 私も習ってみたいの。それに高嶋ちさ子さんの
コンサートも行ってみたい♪あ、それと葉加瀬さんも!
でも 才能ないしな〜。。何か 楽器がやってみたいんだけどね〜^^
バイオリンは 幼少期でないと無理よね!
じゃ 今日は これでPCは 御終い!明日も仕事〜(||´Д`)o
70:りすこ 12/3/2 22:25
[SB-IZv2OW8.]
yukiさん バレエは身体が柔らかくなくても大丈夫よ(^O^) 私 ロボットみたいだもん(笑)
それにバイオリンはいつでもOKよ♪お仕事リタイアした方達が沢山習ってますよ おじいちゃまとかで習ってる人もいて 素敵よo(^-^)o よろしければ是非!
あと お茶とお花習えば立派な花嫁になれそうだね(笑) そんなもんより 料理とかの腕を磨け!だよね(笑)
前 次 1- トピック一覧 書く 上へ TOPに戻る

NexTone許諾番号
ID000005956