前 次 1- トピック一覧 書く 下へ TOPに戻る
79:電伝虫 13/3/29 21:46
[s839252.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp]
こんばんはー!
りんごさん、中川くんの服装教えて頂きありがとうございます(^-^)
ブンブンさん、さすがよく観察されてますね(*´∀`*)
薄めのデニムを履いてた記憶はありますが、上はどんなんでしたっけ?
なんとなくですが、薄いカーキ色のシャツを着てたような…
鹿児島ではどうでしたか?
シメオンさんは広島の当日券エントリーしたのかな?
ライブレポNo.2は少々お待ち下さいm(_ _)m
80:シメオン 13/3/29 23:16
[p7240-ipbfp701fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
こんばんは!電伝さんも注釈席で目一杯楽しめたみ
たいで嬉しく思います。No.2待っています。
広島当日券は見事落選でした。半分はホッとした気分です。
鹿児島がとっても楽しかったから…。
服装ですか。俺は全く憶えていませんね。皆さん流石です。
覚えているのはポップザウルスの桜井君の豹柄だけ(゚o゚;
んでもって薄れていく記憶の中で一番忘れられないのは、
ライブ前の待ち時間かな。
あのツアトラ前での時間だけが今も鮮明に記憶に残っています。
強い風で砂塵が舞い上がっていました。
いっつもそう。ライブを待つあの時間が一番幸せなのかもしれません。
ナカケーって隣の人に聞こえる位って
電伝さんいい感じです。
今回のライブのメッセージの軸になっている曲はやっぱりハピソン
と天頂1バスなのかなあ。震災の事も含めてね。
4月からは、1年生の主任になりますので、そのメッセージを胸に
全力で頑張ろうかなと思う今日この頃です。
この版でも皆さんこどもさんの話やっぱ多いし、そんな思いも胸に。
最近はラブはじをよく車の中で歌っています。
81:ラスカル 13/3/30 0:33
[p220208173051.tst.ne.jp]
こんばんは
上の階?のトピに参加しているラスカルといいます。
ここのトピに参加されている皆様、はじめましてよろしくお願いします。
突然の乱入をお許しください。
こちらの電伝さんと同じ福井2日目に参戦しました。電伝さんのレポを読ませていただいて
嬉しくなって、思わず書き込んでしまいました。
私は中川さん側のアリーナ前方にいました。
中川さんは、擬態?のときでしたか1度端のほうに来てくださいましたね。
はにかんだ笑顔でアリーナやスタンドを見回して演奏されていました。
服は上はシャツジャケット?色は電伝さんの記憶と私の記憶、同じです。
下はパッチワークジーンズ?をはいてらっしゃいました。
端にいらしたときのベースはoranje色っぽいものでした。
最新の会報で見かけたものと同一だったかはわかりませんが....
私の記憶も怪しいのですが、精一杯思い出してみました。
本当に楽しいライブでしたね。
電伝さんのライブレポNO2を楽しみにしています。
それでは、おじゃましました。
82:電伝虫 13/3/30 13:09
[s839252.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp]
皆さんこんにちは!
今日は気持ちのいい天気でライブ日和ですねー(^-^)
シメオンさん、当日券残念でしたね(;_;)でも、ホットしているという気持ちもよくわかります!
私も福井のライブが感動だったのでこの気持ちを忘れたくなくて、これで十分かなって思います。
でもまた少し時間が経つとライブに行きたい症候群が表れてくるのかもしれませんね(笑)
そして当日引き換えをエントリーする( ̄▽ ̄;)
シメオンさんは男性なのでメンバーの服装まではあまり興味ないですよね(笑)
豹柄だけ記憶に残ってるんですね(^^;私はポプザではやっぱりオープニングで着てた水色のジャケットですね♪あと赤のTシャツです。
ラスカルさん、初めまして♪ようこそ真ん中の階(笑)からいらっしゃーい\(^o^)/
お花のトピですよね(*^^*)
同じ日だったんですね!中川くん側の前の方なら私からも見えてるはずですね!
私はあの日開場後すぐに入ってずっと席に座ってステージやステージ横でスタッフさんがいろいろ動いてる姿をずっと見てました。
中川くんのベース担当の小山さんがオレンジくんやホワイトくんの調整をしてました(^.^)
アリーナやスタンドも全部見渡してましたのでラスカルさんのことも見えたかもしれませんね(^-^)
中川くんの服装について教えて頂きありがとうございます\(^o^)/
パッチワークが…変わったデニムだったのに気づかない私って…(-_-;)
全身オレンジ色の格好をした女の子達がアリーナ前方にいてよく目立ってたのは覚えてます(^^;
さてさて、忘れないうちにと帰ってから走り書きしたノートを読み返しながら、レポートNo.2をお届けしたいと思いますが
ホントに走り書きでなんて書いてるのか自分でもわからない字もありました( ̄▽ ̄;)
長すぎると読むのが疲れると思うので小出しにしていきます(笑)
83:電伝虫 13/3/30 13:52
[s839252.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp]
個人的な感想が入りまくってますがご了承下さいm(_ _)m
Worlds end は中川くんの激しい頭の振りと左足を前に出しての力強い演奏が印象に残りました。
“僕らはきっと試されてる〜たぶん ”まで歌って客席にマイクを向けたかな? “そうだよー!”と私達に振ってくれました。
中川くんスタッフさんに音の指示を出してました。
僕はつ〜い …NOT FOUND きたぁ(≧∇≦)♪これはセンアリでも感動しましたが、今回も素敵でしたー!
花言葉、やわらかい風、抱きしめたいはしっとり歌ってくれましたね(*^^*)
抱きしめたいが終わったあと、中川くんスタッフさんにベースを渡して後ろに消えて行きました←こんなところはちゃんと覚えてる(-_-)
surrender の田原くんのコーラスも声が綺麗に聴こえました。去年のドームより感動しました。
そしてPink 〜また泣いてしまいました(´;ω;`)ぶゎっ…
No.3へ続く
84:ラスカル 13/3/30 15:58
[s992171.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp]
こんにちは♪
電伝虫さん☆
はじめまして、真ん中の階のラスカルです(*^^*)
馴れ馴れしくいきなり電伝さんとお呼びして失礼しました
続きのレポをありがとうございます。
あの日がよみがえり幸せな気分になります。
全身オレンジの女の子達ですか?頭にオレンジのリボンを着けていた
方たちと同じ列で、ステージがちょうど途切れるところに
に居ました〜
中川さんのデニムですが、遠目にはふつうのデニム〜
よぉく見るとダメージ部分をリメイクしたようなパッチワークがありました。
すみません…説明が下手ですね…
実物の間近で見る中川さんはスタイルが良くてかっこよかったです(*^^*)また
85:りんご 13/3/31 8:14
[d-203-140-183-243.d-cable.katch.ne.jp]
おはようございます!(^^)!
電伝虫さん
思い出しながら、楽しくレポを読ませてもらってます(*^_^*)
で、一つお聞きしたいのですが、♪過去と・・・♪が終わった後、
桜井さんは、どちら側から出てきましたか?
気になって・・・(^_^.)
もし、よろしかったら、シメオンさん、ラスカルさんも教えて下さいね。
お隣から失礼しました。
86:シメオン 13/3/31 9:21
[p7240-ipbfp701fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
こんにちは。
りんごさん。ラブはじの出方はちゃんと憶えていますよ。
1日目が左、2日目が右です。
福岡二日間と鹿児島で確認しました。
電伝さん。レポ素晴らしい。
No.3待ってます。
87:りんご 13/3/31 9:44
[d-203-140-183-243.d-cable.katch.ne.jp]
シメオンさん
ありがとうございます( ^)o(^ )
私もそう思って、福井初日は左側と期待してたのですが、右側でした(T_T)
エコパ2日目は、右側。
朱鷺2日目は、左側。
どうやって決めてるんでしょうかね??(゜-゜)
88:電伝虫 13/3/31 10:44
[s837239.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp]
おはようございます♪
こちらは朝から雷雨で肌寒くなりましたが、広島はどうでしょうね?
昨日も皆さん絶好調だったようですね(*^^*)
ラスカルさん、ありがとうございます♪電伝でも何でも結構ですよ(^-^)
頭にオレンジのリボンした女の子も見ました♪その子達は下はオレンジ色ではなかったですか?
私の見まちがいかもしれませんが、オレンジのタイツを履いてて、手作りのTシャツを着てたような…
中川くんは足が長くて細いし、素敵ですよねー(〃▽〃)←中川くんネタを振られると妄想に入ります(笑)
ラスカルさんは桜井さんですか?(^-^)
りんごさん、福井の二日目は“LOVEはじめました〜”で田原くん側から現れ、キャーーッと大歓声でした♪
ちなみにドームの時はどうだったんですか?スタンドからは何も見えませんでしたよ(;・∀・)
それではレポの続きを…
前 次 1- トピック一覧 書く 上へ TOPに戻る

NexTone許諾番号
ID000005956