前 次 1- トピック一覧 書く 下へ TOPに戻る
615:チェリー 16/10/5 21:52
[p546086-ipngn200505osakachuo.osaka.ocn.ne.jp]
ちゃまさん、レポありがとう(^^)
ライブの情景が浮かんで、ワクワクしながら読みました(*^^*)
水上バスや掌、終末のコンフィデンスソング大好きな曲です♫
ホールの素晴らしい音響で生チルさん聴けるなんて羨ましいです(≧∇≦)
4日後の当日券までちゃまさんのレポ思い浮かべながら夢を見たいと思います。
616:リカ 16/10/6 22:03
[softbank126217006104.bbtec.net]
ちゃまさん、レポありがとうございます。
MCの様子もよくわかりました。
車の中で〜での下り、いいなあ。私の好きな曲の1曲ですが、助手席気分で
生で聴きたいです。
617:& ◆9ttndMTvzWc 16/10/8 10:27
[sp49-98-159-33.msd.spmode.ne.jp]
ハルル
おはようございます♪
ちゃまちゃん〜ネタバレ読ませてもらいましたよ〜(^-^)v
凄い〜まるでライヴ行ったみたいに情景浮かんできました!
楽しむ暇なく、メモにでもとってたんじゃないの?って心配するくらい細々とありがとうございます(^.^)
しかも、釧路は熱かったのね♪凄くより上がってたよね!足音の写真見て、すごく近い、近すぎる〜って思いましたぁ。
ちゃまちゃん、後ろから2列目でも、ドームクラスなら前のほうだろうか、それはそれで良しとしましょう(^.^)
足音の写真の桜井さん、私のお気に入り、マドロスポーズでした。
ステージの演出も、まさしくヒカリノアトリエなんですね。
思い出しながら、追加して書いてくれたりして、ありがとうございます(^.^)
楽しいネタバレ、良かったよ〜(^-^)v
618:隣のラスカル 17/4/9 17:09
[sp1-75-6-12.msc.spmode.ne.jp]
お隣から、失礼します。
昨日の富山公演に参戦しました。
昨日は桜井さん、
私の個人的な感想ですが、
いつもの声、独特のこぶしまわし?笑
キレッキレのダンス、爽やかな笑顔も
あっ、いつものライブでの桜井さんだ!
っていう印象でした。
MCは、何回かあったのですが、
まず、
今年25周年なのね〜(皆んな拍手)
で、いろんな人に会う機会があって、
なんか大御所的な言い方されて、
大御所って、演歌界で言う所の
北島三郎さん的な。
でも、自分たちは大御所はなんか違う、
演歌界で言うと、ん、なんで演歌界で例えるんだ?笑
山本譲司さん的なベテランなんだと。
(言葉違ってるかもだけど、こんな感じ。)
別の水上バスのMCでは、一人で椅子に座って
弾き語りのとこですが、
曲作りに触れて、
(長〜く、話してだけど、ところどころしか思い出せない)
この曲について、知人から苦情が来たと、
最初は、男女のラブストリートでいい感じなのに
最後の方が、どうしてああいう展開になっちゃうんだと。
だって、浮かんだメロディーがそんな感じの展開なんだから、
しょうがない。あの歌詞は、メロディーのせいだから。
今なら、あんな感じにはしないな
(で、新しい歌詞で歌うのかと思いきや、)ららら〜
で歌いました。
また、ヒカリノアトリエのMCでは、
口笛を皆さんに吹いてもらうことを
想定して、作った。笑顔で口笛を吹いてる
皆さんの姿を想像してたんだけど
皆んな、笑顔じゃない
だけど、笑うと口笛吹けないよね〜
(で、曲が始まり、口笛皆んな吹いてるけど
うまく吹けず、的な雰囲気でした。)
619:ラスカル 17/4/9 17:29
[sp1-75-6-12.msc.spmode.ne.jp]
また、別のMCでは、
ドームやスタジアムでは、あらかじめ録音した
音?鳴らしてるけど、今日は、ヒカリノアトリエバント
の生の音を聞いてください(こんな感じの言い方で、
えー、ドームやスタジアムは演奏どうなってるの?
と、思ったのは、私だけではないはず)
アンコールでのメンバー紹介は、サポートメンバー、
中川さん、田原さん、桜井和寿ですと、終わろうとして
笑いを取る感じでした。
が、その時すでにJenの首には赤いタオルが、、、
で、one two threeの曲に行き、
Jenの猪木のセリフは、途中から何言ってるか
言ってないのか笑 わからなくなり、
でも、ワン、ツー、スリー、ダァ〜は、
皆んなで叫び、とても楽しかったです。
今回、この曲と、跳べも、大変な盛り上がりで
跳べは、跳べ〜と桜井さんが叫び、
皆んな跳んでる感じでした。
跳べ、ライブで2番目に聞きたかった曲で、
本当に元気をもらいました。
そして、私が一番聞きたかった曲に。
花の匂い、もう、感動して、
泣いてしまいました。亡くなった母の姿が浮かび
泣けました。この曲、聴けて、本当に嬉しかったです。
いつも思うのですが、桜井さんの表現力は、
素晴らしいなと。
620:ラスカル 17/4/9 17:47
[sp1-75-6-12.msc.spmode.ne.jp]
桜井さんの衣装ですが、
ブルー系?ジャケットの下から
チラリと見える、赤いTシャツが、
照明の関係でピンクに見えたりして。
また、ベルトの端が、ジャケットの裾から
下がっていて、キラキラベルトだったような。
桜井さんの前髪、自然な感じに見えて
私は、いい感じに見えました。
富山ならではのMCって、あんまりなかったけど
この会場、5階まであるよね。落ちないようにね〜
とか、
今日、皆んななんかざわざわしてるよね〜
花見でしょ。行ってきたんでしょ。けっこう
咲いてるもんね〜
ぐらいでした。
そうそう、口笛も歌ってくれたけど
ほとんどを歌い、最後の方だけ
富山〜と、観客にふってくれました。
観客に聴かせるタイプの?曲が多くて、
演奏と歌声を堪能できたという感じでした。
ホールなので、ステージも狭いから
派手なセットもなく、
照明がキラキラしていて、
時に、ギターに照明があたり、
キラっと眩しく、輝いたり、
薄明かりの中での、
大人な雰囲気をかもしだして
いたりと、そんな感じでした。
思い出せるのはこんなところです。
幸運にも参戦できたので、
できる限り思い出して書いてみました。
皆さんに伝わったかな?
誤字脱字あれば、お許しくださいね。
お邪魔しましたm(__)m
621:ラピ 17/4/10 1:17
[ppxd243.cmfa.cli.wbs.ne.jp]
お隣のラスカルさん
初めまして、静岡在住です
よろしくお願いします(*^o^*)
早速ネタばれありがとうございます☆
ヒカリノアトリエ参加できて良かったですね
名古屋の時はこの先どうなるのか
桜井さん大丈夫か本当に心配だったけど
こうやって無事にライブが出来ていることに
安堵と感謝ですね(*´◡`*)
そして貴重な時間のネタばれも
本当に嬉しいです(*^_^*)
いつもの桜井さん、スゴく伝わってきました(≧∇≦)
キレッキレのダンス見たかった〜
MCも細かいところまで分かりやすかったです
もう妄想炸裂して何度も読んじゃいました(^.^)
普段は打込みといって
予め演奏したものをPCなどに入力しておいて
実際の演奏時に再生して?かぶせて?
演奏していることが多いと思います
TV出演時もそこにいない楽器の音がすることあるから
どのアーティストさんもね〜
でもヒカリノアトリエはそうじゃなくて
実際の生演奏って事ですね(^^♪
622:ラピ 17/4/10 1:20
[ppxd243.cmfa.cli.wbs.ne.jp]
AA略
623:なな 17/4/11 2:20
[pw126199086163.18.panda-world.ne.jp]
こんばんは〜
ラスカルさんホヤホヤのうちにレポ
ありがとうございます(^ ^)
気になる髪型までしっかり見てきて
くださり感謝ですm(_ _)m
最近は自然な感じになり安心ですねっ^ ^
前半MCのくだりは名古屋も同じような事
を言ってたのでどこの会場でも
同じみたいですね( ´ ▽ ` )
地元の名前は叫んでくれると
嬉しいですよねー。
たまに都市名間違えるけど(๑˃̵ᴗ˂̵)
名古屋公演以降
口笛の前に「もっと」がなくなって
残念ですが、
桜井さんが好調ならばいいかなぁ。
25周年まであと1ケ月
しっかり見てきますね〜
624:ちゃま 17/4/11 3:20
[softbank221032214056.bbtec.net]
ラスカルさん、ネタバレありがとうです〜
富山は射水市に高校時代からの友達が住んでいるのでなんとなく
親近感わきます。
MC部分桜井さんの声を想像しましたよ〜
「水上バス」のMC。。。ぷぷぷ。。。たしかにいい感じの2人の曲なのに
途中からあれれ〜的ですよね。
「ヒカリノアトリエ」の口笛。。。私口笛ふけないわ〜
たしかに、口笛吹いている顔は笑ってないよね〜
私も運よく虹ツアーに参加できた時、「釧路〜っ!」って言ってくれて
嬉しかったの思い出しました〜
衣装など細かいところまで書いてくれてありがとうね!
富山公演の様子がわかって嬉しかったです〜♪
前 次 1- トピック一覧 書く 上へ TOPに戻る

NexTone許諾番号
ID000005956