1- トピック一覧 書く 下へ TOPに戻る
797:ラピ 13/2/3 1:20
[ppxa114.cmfa.cli.wbs.ne.jp]
再び こんばんは〜(^O^)ノ
やりかけの事がなかなか終わらない(T_T)
ななちゃん お風呂でzzz…しかけたけど
大丈夫でしたー(^^ゞ
恵方巻き☆夕べ 某コンビニの、食べました(^o^;)
南南東向くんだっけ?北北西?
もう ニシエヒガシエ♪どっちでも〜(*^^)v
ひかりちゃん
明日は しっかりお昼寝して シフクDVD見るー!
そのために今 頑張ってますヽ(´o`;
ひかりちゃんは恵方巻き 手作り〜?
すごいね p(^_^)q
私作ったことないなぁ…
リカさんの福岡は恵方巻きってなかった?
静岡もあんまり覚えてない。。。
いつからあったんだろう。。。
太巻きといって恵方巻きの輪切りみたいなのは
記憶にあるけど
長いのをそのまま食べるっていうのは
小さい頃にはなかったかも…
豆まきは大豆ですねー
今は小袋に入ったのをまくから
片付けが楽です^m^
798:ラピ 13/2/3 1:32
[ppxa114.cmfa.cli.wbs.ne.jp]

ここまで書いて地震を知りました(◎_◎;)
私の所は 全然揺れず、TVもつけてなくて知らず…
地震警報?
ピノコちゃん ちゃまちゃん ひかりちゃん
大丈夫かな?
今更ながらTVつけても何にも触れてないから
きっと大きな被害はないと…
明日はまた 元気な様子教えてくださいね
ではまた明日〜おやすみなさい☆彡☆彡☆彡
799:とまと 13/2/3 2:11
[AU-MB9T/WlU]
こんばんは☆
地震警報?とは 言わないですね(汗)
あのもう少ししたら 揺れますよっていう お知らせ、音のことですm(__)m
急に 聞こえるから どきっとして 心配になります
もゆゆさん☆とこも 揺れたのですね
被害はなくても、不安になりますね
ラピさん☆シフクもいいけど、お友だちとのランチ♪ 良かったですね(^-^) 明日というか、今日こそ! シフクノトキな シフクノオト ですね
ここトピで ちょっと話題な シフクツアー、参加した方のブログを 読んできました♪
その方は 沖縄1日目、近づく台風の中 でのライブで
残念なことに 2日目は中止になったのですね(>_<)
いよいよ始まる 追加アリーナ、無事に 全てのライブが 行われますように!
皆さんも 健康バッチリ(^-^)g"で 備えましょうね〜♪ お留守番ライブも 楽しませてもらえて 感謝です〜!
気持ちは Mr.Childrenと 全国どこへも 行っちゃうぞ(*^m^*)
ちょこっと 別館行って おやすみなさいします☆彡☆彡
800:なな 13/2/3 8:54
[pw126226085102.32.tss.panda-world.ne.jp]
皆さん、おはようございます(^-^)/
記念日にみんなのお名前発見!!
元気が出ます\(^o^)/
来週は、いよいよエコパからスタート!!!
とまとちゃん、
健康一番です〜(^з^)-☆
深夜まで大丈夫?
ひかりさん、恵方巻き手作りしてたなんて
凄すぎ〜私は毎年スーパーです(^_^;)
リカさん、恵方巻きは関西から来たみたい
ですね。それに目をつけた業者が全国的に
売り出したみたいです☆
ラピさん、節分前にもう食べちゃったの〜
今日は、シフクタイムあるといいですね(^_^)
風は、冷たいけど日差しは段々春を
感じます♪〜花粉症の方大丈夫かな?
ツアーも雪あり、桜前線あり、梅雨ありで
季節を感じますね〜(*^o^*)
恵方巻き買って来ます♪
鰯も〜♪ひいらぎ〜♪
うちは、豆派です〜♪
801:なな 13/2/3 9:01
[pw126226085102.32.tss.panda-world.ne.jp]
昨晩の地震、
もゆゆさんの所、長い揺れだったん
ですね(>_<)
ひかりさん、ちゃまさん、ピノコちゃん、
の所もっと揺れたのかなぁ。。。
東海地方、最近地震ないから
逆に怖いです(。-_-。)
802:リカ 13/2/3 10:32
[p4030-ipbf609hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
おはようございます。
北海道の地震、すごかったですね。昨夜、テレビで、地震速報が
出てて、びっくりしました。けが人も出たとニュースで、言って
ましたが、ピノコさん、ひかりさん、ちゃまさん、大丈夫ですか?
ひかりさん、恵方巻きは、今日は、コンビニで、頼みました。
以前、作ったことがあるけれど、具が、真ん中に置くのが、難しく
、だんだん、作らなくなりました。
普通のサイズは大きいので、コンビニで、注文するときは、ハーフ
サイズです。 ななさん、恵方巻きは、関西から、来て、そのあと、
全国に広まったのですね。 とまとさん、鹿児島は、からつき落花生
で、豆まきなんだ。
803:ひかり 13/2/3 14:34
[KD182249117201.au-net.ne.jp]
こんにちは〜(^O^)/
昨日あんなにポカポカだったのに今日は風も強く
晴れてはいるものの真冬の寒さです(~_~;)
昨夜の地震…爆睡して全然わかりませんでした。
心配してくれた皆さんありがとうございます。
ちゃまちゃん、ピノコちゃんは大丈夫だった
かな。
節分で思い出したのですが子どもが幼稚園の時
に作成した鬼のお面!押入れから出してしばし
にらめっこ⁈今日誰かにかぶってもらう⁈その
後は…。思い出の品とはいえどうするか迷う母
であります。皆さんお子さんの思い出の品は
どのようにしてますか。またまたアドバイス
よろしくです( ´ ▽ ` )ノ
ちなみにミスチル関連のものはきちんと一つの
ボックスに保管しています。ポストカードは
いつでもさっと取り出せるようファイルに
きちんとまとめリビングに常に置いてあります
でも子どもが学校から持ってくるプリント等は
散らかし放題。きちんとしなくてはですね。
804:とまと 13/2/3 17:49
[AU-MB9T/WlU]
こんにちは(^O^)ノ
ミスチル関連もの、ひかりちゃん☆ボックスきめて 整理してるのですね。
私も はがき等は ファイルにしようかな♪
お子ちゃまの作品とか…しっかり飾って、写真に残して 処分〜してる 友人を 見習うつもりで、
。。。山と積んでありますねぇ(-.-;)
断捨離、どこから手をつけるのが いいのかなぁ(?_?)
ミスチルのCD、DVD、宝物が増えていく〜♪
ところで そろそろ 追加グッズ、見せてほしいですね!!
805:ちゃま 13/2/3 21:57
[softbank221032214056.bbtec.net]
みなさん、こんばんは〜。
トピ1周年おめでとう〜です。
私もここに参加させてもらってから、いつも元気をもらったり、
ミスチルの知らなかった情報を得たり、皆さんの住んでいる
全国のことを教えてもらって、私にとっての大切な場所になりました。
これからも、どうぞよろしくお願いします。
さて、心配していただいた地震、びっくりした〜
さすがに昨日のは、ちょっとこわかったです。
ちょうどお風呂に入ってる時でお湯が波たちました。
家具とかは固定しているので大丈夫です。
特に被害はなかったですね。
節分の話...北海道でも落花生でーす。まいたのを拾って食べます。
ラピちゃんの所は小袋にはいったまま、まくんだ〜
なんか、画期的ですね。
恵方巻きは一回だけ食べましたが、あごつかれちゃって〜
それ以来もういいねって食べませんね。
断捨離...私には縁の無い言葉...いつか使う〜と言って
物が山のようです。もともとコレクターなので何でも取っておく。
ちょっと前、食玩にハマっていた頃の食玩の数々。
懸賞の当選品のお宝の山。懸賞のためのバーコードの山。
漫画本。子供の小さい時のおもちゃ。レゴとかミニカーなどは
孫ができた時にと、取ってあるけど
結婚しなきゃ孫はできないよな〜なんて考えたり...
断捨離は無理だけどきちんと生理整頓めざそう!と考えてはみるけど〜
エコパもうすうですね。ご褒美までカウントダウン!
806:キャン 13/2/3 22:35
[s995095.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp]
みなさま、こんばんは〜(*^^*)
今日はスマホからです。
iPadの絵文字は化けちゃったんだ〜((T_T))
恵方巻、南南東を向いて食べました(*^^*)
ちゃまちゃんとこは落花生なのですか?
落花生のほうが美味しくていいな〜(*^O^*)
ラピ姉さんとこは、袋に入ったまま…
それいいな〜
豆、一つ一つ、拾わなくていいもんね(*^O^*)
今日の家は、私が仕事、増やしたくないから、豆まくのをやめて!って言ったら、鬼ばばあは外!って言ってた!
(|| ゜Д゜)確かに、仕事で疲れると、私は鬼ばばあかも…笑
1- トピック一覧 書く 上へ TOPに戻る

NexTone許諾番号
ID000005956