前 次 1- トピック一覧 書く 下へ TOPに戻る
407:愛 16/8/10 11:13
[f69-pc20.cty-net.ne.jp]
hamaさん毎日オリンピック盛り上がって
ますね〜‼特に注目競技は無いですが先程
競泳200バタフライで坂井選手の銀メダル
をリアルタイムで見れて嬉しかったです♪
あわやフェルプス選手を抜いて金か⁈って
競り合いだったので興奮しました‼
おめでとうございます*\(^o^)/*
どの競技の選手も本当に頑張ってて感動
を与えてくれるのが素晴らしいですね(^_-)
ご相談の件ですが私もファン暦15年とほぼ
同じ位ですが、好き過ぎる時期は2005〜
2010位だったので今は落ち着いてます(汗)
@まず他のアーティストや趣味など好き過
ぎるのを分散させる事をおススメします♪
A「顔の見えないネット上のネガティブより
目の前の人の笑顔を信じよ」とミファンダ
が言ってます‼それにプラスして「自分の
感性を信じよ」って思いますよ♪
ミスチルの曲を聴きたいと思うか、そして
ライブに行きたいと思うかって事ですね…
Bそうすれば自然と自分の気持ちがはっき
り見えてくるのでは無いでしょうか⁈
hamaさんが抱えているジレンマはファンなら
多かれ少なかれ感じてる事だと思いますよ…
あまり参考にならなかったかもしれませんが
ごめんなさいね〜(^_-)
408:hama 16/8/10 18:25
[p128169-ipngn200203tottori.tottori.ocn.ne.jp]
☆愛さん、アドバイスありがとうございます!!
『ファンなら多かれ少なかれ感じている』という言葉を聞いて
少し心が軽くなった気がします。
『顔の見えないネガティブよりも、目の前の人の笑顔を信じよ』
なかなかの名言ですね!!
『顔の見えないネガティブ』をひっくり返せば、歌詞にある
『いちいち心動かないよ 免疫ができ右から左♪』
という風に置き換えることも出来そうですね。
幸い、色々なミュージシャンの楽曲に興味があるので、
分散させることは、出来ていますよ(^^♪
最近は、サカナクションの楽曲(EDM)に魅かれています。
時に、ミスチルを忘れることも 大切なのかも知れないですね。
でも、またいつか『何年経っても色あせない夜』という桜井さんの言葉を聞きに
ミスチルのライヴを観に行きたい!!
って思っています。
409:ヨッチャン 16/8/10 22:33
[j124220.ppp.asahi-net.or.jp]
こんばんは。
もうすぐお盆休みに入られる方も多くいらっしゃるんじゃないでしょうか?
我が家は久しぶりに家族が揃い、母親である私は小さい頃の名残を感じつつ
過ごしています。
hamaさんは察するに凄く純粋なかたなんでしょうね。
ミスチルファンは私の目にするかぎりはマナーのよい方が多いと思いますよ。
長居も色んな方がライブされますが、近隣の方も特に苦情はでてないです。
ネットの書き込みは私自身古いのかもしれませんが、特定もされないのであまり信じないようにしています。
私も愛さん同様めのまえに起きている真実を見て判断する、でそこからの想像は膨らませて
理性的に対処しています。確かにネットのネガティヴな記事は真実もあるかもですが、デマも多いだろうし、
それに左右されるのは
410:& ◆CvWrhugQiRM 16/8/10 22:57
[j124220.ppp.asahi-net.or.jp]
日々過ごすのに、やはり楽しくないので、前向きにプラスの部分をとりこんで
いきていきたいですよね。
人間10人入れば様々で、均一であることはないですし
、だから人と接して関わっていくのは楽しいのでしょう。
恋愛関係と同じである程度時間がたつと、激しい恋愛感情はなくなり、
家族愛になるのかなと思います。
絶対何が何でも彼じゃなきゃっていう時期から脱するとまたたま
に巡り会うミスチルさんは素晴らしくかんじるのかもですね。
411:ヨッチャン 16/8/11 9:52
[j124220.ppp.asahi-net.or.jp]
昨日カキコしてる間に寝てしまいました(^_^;)
何かいてるかわからんねーすいませんm(_ _)m
色んな熱さのファンのかたがいるし、好きになった年数も
また背景も違うので、行動様式も色々なのかなと思います。
それに対する感じ方も人それぞれで、
って半世紀生きているおばはんの一意見なので
hamaさんのジレンマが少しほどけたらと、
気に障ったらごめんなさいでした。
412:ラスカル 16/8/11 13:27
[sp49-98-136-19.msd.spmode.ne.jp]
こんにちは
今日も暑いですね〜
hamaさん
暑い中、外出でのお仕事、大変ですね。
熱中症に気をつけてくださいね。
ご相談の件ですが、
愛さんもヨッチャンさんも書き込みされているので
今さら私が‥
ですが、
私はsignからのファンで、10数年目になりますが
一番熱中していたのは今から5年くらい前でしょうか?
今まで10回以上、ミスチルのライブに参戦しましたが
今のところ気持ち良くライブを楽しめています。
またミスチル以外の方のライブにも行き楽しんでいます。
ライブに行ったら、他の方の迷惑にならないように気をつけています。
私はいろいろなことで、悩んだ時には
自分がどうしたいのかを、自問自答して、自分の気持ちを大切にするように
しています。でも、すぐに答えが出せない事も多く、
その時は、その問題から、敢えて遠ざかるようにして
違うことを考えたりしています。そうすると、ある日突然
答えが見えてきたりします。まぁ、いまだに答えの出せない事も
あったりしますが。
hamaさんにとって、納得のいく答えが出せると良いですね。
413:ラスカル 16/8/11 13:36
[sp49-98-136-19.msd.spmode.ne.jp]
愛さん
ウカスカ、アルバムですが
GCライブ後にチル友さんが聴かせてくれました。
楽しい感じで、癒されました。
風邪は完治しましたか?
虹ツアー、当選してミスチルさん達に会いたいですね。
私はGCライブに参戦して、ますますミスチルのライブに行きたくなりました。
京都音楽博覧会ですが、自力ではチケット取れませんでしたが
お誘い頂いて行けることになりました。本当に楽しみです。
414:ラスカル 16/8/11 13:45
[sp49-98-136-19.msd.spmode.ne.jp]
ヨッチャンさん
大阪、暑そうですね。ご家族そろっての休日を楽しんで
おられますか?
先日はお会いできて本当に嬉しかったです。
京都音楽博覧会、お誘い、ありがとうございます。
よろしくお願いしますね。今度はゆっくりお話、出来ますね。
本当に楽しみです。当日は今のところ、ホテルが取れてないので
日帰りになるかもです。
ファン歴など関係なく、いろいろチルトークしたいですね〜
今度こそ、お隣さんと交流できると良いのですが。
今日は朝から
オリンピックの柔道、体操、水泳、そして高校野球と
涼しい部屋でスポーツ観戦です。選手の皆さん、沢山の感動をありがとうございます。
415:hama 16/8/12 18:44
[p128169-ipngn200203tottori.tottori.ocn.ne.jp]
☆ヨッチャンさん
☆ラスカルさん
☆愛さん
アドバイスを沢山ありがとうございますm(_ _)m
Mr.Childrenが好きすぎて、少しネガティブ思考に
なりすぎていたのかも知れません。(〜▽〜)/
皆さんの言葉を感じて、大分心が軽くなった気がします。
今日は、仕事が休みだったので
先日購入した11年前のライヴ映像『シフクノオト』を
観ていました🎶
11年前と言えば、まだ自分がMr.Childrenのファンに本格的になる前。
でも、ミスチルのことは『youthful days』『君が好き』『優しい歌』
の曲が ドラマやCMでブレイク中だった頃、気になる存在 になっていました。
そんな頃のライヴ映像、ライヴ『シフクノオト』は
始まりが「終わりなき旅」からってところから
会場の雰囲気がハンパないですね〜!!
『終わりなき旅』➡『光の射す方へ』➡『PADDLE』
序盤から珍しく飛ばしている空気感。
観ているだけで、心臓の脈打つスピードが速くなるほどです(^^♪
あの時代から、もしミスチルと出会っていたら…。
映像を観ただけで そんな想いにかられます。
416:hama 16/8/12 19:03
[p128169-ipngn200203tottori.tottori.ocn.ne.jp]
あと、なぜ『シフクノオト』なのか。
っていうと、ちゃんと意味がありまして。
気持ちの整理をするために
『なぜミスチルを好きになったんだろう?』
って原点回帰をしようと思って♪
ライヴ映像を観て
『ああ! このかっこいい姿、パフォーマンスに魅かれたんだっけ』
って好きになるきっかけを作ってくれた事を 思い出しました♬
もちろん 歌詞も素晴らしく 歌詞から景色やその時の心情が浮かび上がるくらい。
特に『HANABI』『少年』は、『負けるんじゃねー!!』って
言ってくれているようで。
ライヴは まだ体感年数少ないけれど
『こんなかっこいいミュージシャンと出会えて 本当によかった!!』
って思い返すことが 出来ました♪
『またツアーで ミスチルに会える時に 会おう』って今は思っています。
あと、来年もしツアーがあれば、ミスチルに初めてツアーで会った年から
数えて ちょうど 10年になります。
もしあれば、来年は 聖地『日産スタジアム』か『横浜アリーナ』へ
行く予定になっています(^^♪☆
前 次 1- トピック一覧 書く 上へ TOPに戻る

NexTone許諾番号
ID000005956