前 次 1- トピック一覧 書く 下へ TOPに戻る
136:チェリー 16/11/11 19:05
[p259052-ipngn200404osakachuo.osaka.ocn.ne.jp]
こんばんは🎶
CDプロジェクト…そういえば個人経営のCDショップって無いです。
大手のCDショップばかりで、私もいつもネットで買うので…
ミスチルさんがサイン入りのCD置いてくださいとか、想像できないです。
でも、そういう経験があるから、きっと今のミスチルさんがあるんでしょうね(o^^o)
長い人生いい時ばっかり、いい事ばっかりじゃないから、桜井さんの歌詞が心にしみます(^-^;
ハットの中も含め、ミスチルさん達ののこれまで人生全部大好きです❤
137:チェリー 16/11/11 19:10
[p259052-ipngn200404osakachuo.osaka.ocn.ne.jp]
ブルーフラワー、よく見るブルーのギターとは違うみたいですね。
ピアノならわかるんだけど、ギターの事は全然わからないけど、想いの詰まった楽器を手放す気持ちは凄くわかります。
被災された方達への想いが伝わってきて、ますます大好きになりますね(*^^*)
138:リカ 16/11/11 23:08
[softbank126217006104.bbtec.net]
こんばんは。
ラピさん、ななさん、マシャも確かにブルーフラワーのギターを持っていた
のを覚えてましたが、コウ+のときだったのは忘れてました。
桜井さん、やはり、同じの2つ持っていたのは別トビでも聞きました。
チェリーさん、CDプロジェクト、桜井さんらしいですね。
何年か前にフジテレビの僕らの音楽にミスチルが出ていたときに
タレントの伊集院光さんとの対談でCDはCDショップで購入したときの
ワクワク感がいいみたいなことを言ってたのを思い出しました。
それを聞いてから何度かCDショップでCDを買っていましたが、利便性
からネットで買うことが増えてきました。
朝ドラの続き、気になりますね。
139:みきりん 16/11/12 10:02
[sp49-97-98-17.msc.spmode.ne.jp]
みきりん
朝晩の温度差が激しくて毎日何を
着て行こうか悩んでます(@_@)💦
そろそろ長野も雪が降りそうな予感(@_@)💦
ラピさん
私20数年前にギター作ってる会社に
勤めてた事あって
ブルーフラワーのギター見たことありました!
桜井さんが持っているのと良く似てて
ちょっと嬉しくなっちゃった!
会社で作ってたのは桜井さんが持っていた
ものではないけど大量生産のものでも
なかったから。
140:ちゃま 16/11/13 3:28
[softbank221032214056.bbtec.net]
こんばんは〜☆
ブルーフラワーで盛り上がってますね。
みきりんちゃん、ギターを作ってる会社に勤めていたのですか〜!
私は楽器のことはサッパリで〜アコギとエレキの違いくらいしか
わかりません。
チェリーちゃんはピアノに詳しいのね〜
楽器弾ける人羨ましいです〜
子供の頃リコーダーとかの時間やだったな〜
指がついていけなくて〜練習すればいいのだけれど
家で練習すると親に「うるさい」いわれてね〜
楽器って上手になるためにはひたすら練習あるのみだからね。
「ヒカリノアトリエ」音源まだかな〜
昨日カラオケに行ったのですけどあたりまえかもだけど
やっぱりまだカラオケなかったわー
月に1度、付き合いで50代〜80代のご近所の方々と
カラオケサークルみたいなのに行ってるのですが
その会では私が年下なので今時の曲はなるべくさけて
60〜70年代の曲を歌うようにしてるのよー
知らない曲を歌ってしらけるのが嫌なので。。。
だから、本当はミスチルの曲を歌いたいけどーガマンしてるのー
でも、今回朝ドラの主題歌なので年配の方も解ると思うので
早く唄いたいな〜
141:リカ 16/11/13 11:59
[softbank126217006104.bbtec.net]
こんにちは。
秋晴れで暖かいので、布団を干しました。
みきりんさん、ギターを作っている会社に勤めたのですね。
うちの娘が高校のときに軽音楽部に入っていてギターを弾いていましたが、
通販で安いのを購入したので、娘もギターの種類は詳しくなくて、ブルーフラワーも
知らなかったです。 最近はギターを弾かなくなりましたが、ベースに興味があります。
ちゃまさん、カラオケは、60年代から70年代の歌は歌いやすいのもあり、たまに聴くの
好きです。ヒカリノアトリエを早く配信でも聴きたいなあ。(^ ^)
142:ともち 16/11/13 12:14
[KD111106174166.ppp-bb.dion.ne.jp]
ふふっ。ブルーフラワーいいですよネ。
私のラインのホーム画像になってる(^^)
ちゃまさん、カラオケサークルいいな〜♪
先日私も職場の女性陣と昭和カラオケ大会
と称して歌ってきました(^^)
私は(昭和ではないけど)ミスチル、スピッツ
を交互に歌いました♪どちらもホントは歌い
たいのはコアな曲なんだけど、皆んなが知って
いる有名な曲を3曲ずつ位唄ってきました(^^♪
エソラ♪が意外と唄えて、チェリー♪は唄って
みるとサビ以外は難しかった^^;そして十八番
はたまにキョンキョンです(^-^)
それと、先日平日ですが坂口くんの初舞台観て
きました〜古典的な悲劇の作品なのに、反則的
に坂口くんが可愛すぎて話の内容が全く入って
こなかった^^;これはいかん!!いや、坂口くん
が悪いのではなく、私が悪いんです。オペラグ
スでお顔をみて、ついニヤニヤしてしまうm(__)m
「オケ老人」も音楽の話だし、次作もMIWAちゃん
とバンドの映画のようなので、観たいな〜と思って
ます。次作の映画のチラシで坂口くんギター弾いて
る写真があって、ギター弾けるのかしら〜とまた
親心で心配になってしまう(^-^;
ちょっとした芸術の秋の話でした〜あっ、それと
朝ドラの映像アーティストさんの個展、今横浜の
そごうでもやってるようですが、べっぴんさん
関連があるかはわからないですネ、行きたかった
んですが、今回時間がなく寄れませんでした(*_*;
143:ラピ 16/11/13 18:47
[ppxc035.cmfa.cli.wbs.ne.jp]
こんばんは( ^o^)ノ
今日は暖かくいろいろ用事が
気持ちよくできました
ななちゃん
ましゃ☆そうだった
恋の魔力の時、話題になったんだ〜
MVで、ましゃ☆よりも
ギターばかり見てた記憶が(^_^;)
もうじきお父さんなのね。。。
べっぴんさん、今週はロングがたくさん流れて
嬉しい1週間でしたね〜(^ー^* )♪
りんこちゃん
サバサバ明美ちゃん(^.^)
いいアクセントになってるね
言ってること間違ってないし〜
来週もどうなるのかな、のりおさーん( ^o^)ノ
リカさん
伊集院さんとの対談
私もYou〇〇で見たことありました
その頃から同じように
思いは続いてるんですね
それが形になったのかな〜
144:ラピ 16/11/13 18:47
[ppxc035.cmfa.cli.wbs.ne.jp]
チェリーちゃん
ハットの中も含め、うける(^^)
どんな桜井さんでもミスチルさんでも
ドンと来い!ですよ(*^▽^*)
私も詳しくないけど
Blue Flowerは 終わりなき旅 で
よく弾いているのですよ♪
花柄でグリーンがかったブルーのギター
「ギターに壁紙を貼って上からクリヤーを吹いた」
ってどこかのサイトで見てから
A4サイズでもいいからあの柄の壁紙が
ほしいと以前思ってました(^.^)
Q やディスカバリーの頃使用していたものって
書いてありますね
みきりんちゃん
ギター作ってる会社にお勤めしてたんですね
桜井さんのじゃなくても
Blue Flower見たことあるなんていいなぁ〜
以前ネットで見たらそんなに高くなかった(^^;;
でも桜井さんのはオリジナルを
いろいろカスタマイズしてあるようで
唯一無二のものですもんね
持っている2本もよく見たら
細長いところの素材なども違うね
145:ラピ 16/11/13 18:49
[ppxc035.cmfa.cli.wbs.ne.jp]
ちゃまちゃん
カラオケサークル、年代幅広い〜
60〜70年代もいい曲あるね
ミスチルさん。。。う〜ん 分からないかもね
朝ドラ主題歌ならきっと大丈夫!!
早く歌えるようになるといいね♪
ともちちゃん
私もBlue Flower弾いてる桜井さん
LINEのトークの方の壁紙にもしてる♪
今、昭和の曲が
懐かしいけど歌いやすいのもあり
流行っているそうですね〜
昔の歌謡曲、TVで流れたりすると
何故か歌詞がスルスル出てきて
結構覚えてるもんだな〜と
ミスチル、スピッツ交互っていうのも
相当楽しそうですね(^^♪
「オケ老人」面白そう
坂口くんがやっと分かりました(^^)
女の子は運命のカルピスCMに出ていた子だ
ともちちゃん行動派ですね〜
楽しそうなこといろいろあっていいな〜
前 次 1- トピック一覧 書く 上へ TOPに戻る

NexTone許諾番号
ID000005956