前 次 1- トピック一覧 書く 下へ TOPに戻る
51:ラピ 17/9/25 1:22
[GN1XMDCg]
きっとラットさん
最初コントの人かと思いました(^.^)
声は良く出てましたね、若さは否めないけど
話しも面白くてちょっと
ゆずのお二人を思い出しました
ケイくんの青いシャツが
桜井さんから頂いたという物でした
みなさんならご存じでしょうけどって言っていたけど
どの時のシャツなのかな?
Mステで、シーソーゲームを歌っている
過去映像が、青シャツだったような気がするけど
裾の長さがちょっと違うような(・・?
私が録画持ってないので分かりませんが(^^;;
ブラオレツアーのはちょっと違うし
ポプザ2001の時は長袖だし…
気になる〜どなたかご存じの方いないかしら?
52:ラピ 17/9/25 1:23
[GN1XMDCg]
即興ソングも
最初聞いたとき初期の何かに似ている!と思ったけど
だんだん分からなくなってきて〜
気になる〜気になるけど。。。
ライヴのたびに20分で曲を作って
クオリティも高く、桜井さんすごい!!
作ってる時は、苦痛表情あり可愛くもあり(^^)
曲が生み出されていく時
まるで出産に立ち会うみたいで感激でした(^^♪
どの曲か忘れたけど途中で声が上がりきらず
一部低いパートを歌ってたようで心配したけど
次の曲からは大丈夫でした
2階席の後ろの方だったけど
やっぱりライブハウスは近いですね
十分楽しめました〜
前の方の方はかなり近くで見れると思うけど
ギューギューなので気をつけて
楽しんでくださいね(^ー^* )♪
53:チェリー 17/9/25 21:58
[6a0Qm6yA]
ななちゃん、ラピちゃん、ネタバレ楽しくてつい見ちゃいました(^^;
ますます楽しみになりました(≧∀≦)
ライブハウスは重低音が響くんですね♬
私、ベースやドラムの響く音がすごく好きで、家や車の音もbassが響くように設定しています。
ギューギューが想像できないけど、頑張りますp(^_^)q
54:リカ 17/10/7 17:24
[fUK2wJ6.]
ラピさん、ななさん、名古屋のネタバレを拝見しました。
20分で1曲を作るコーナーは仙台もありました。GAKUさんのホワイトボードに書いて
いる真剣な表情やSUNNYさんの話す声を聞けたり、桜井さんの発声の感じなど、なかなか
見れないので貴重な時間でした。
桜井さんのソロの3曲の選曲も最初の1曲から、心をコテンパンにされちゃいました。♬
ライブハウスはやっぱり音がいいですね。(^^)
55:ちゃま 18/11/5 6:47
[m8JWAnYg]
Tour2018−19重力と呼吸 ネタバレ&個人的感想ですっ
はぁーーーっと行ってきました、11月4日きたえーる。
まず、私はいつものごとく深夜バスにて札幌駅に早朝5:30到着。
まだ夜やん!真っ暗だし、月でてるし〜
まぁそれはしょうがないのでまずベンチにてパン食べてー
さて、どうしようか。。。?
6時もすぎて地下鉄も動き出したし
以前ななちゃんも行った、中島公園にでも行ってみようとGO〜
きっと紅葉も見ごろなはず。。。
で、着きました中島公園。夜もあけてきて明るくなってきたー
アルバムを聴きながら散歩。紅葉きれいだったー
まず、釧路ではお目にかかれない銀杏並木。黄色いなーでもまだ真黄色ではなく
銀杏が木にぶらさがってて「おー初めて見たわ〜」
もちろん赤くなってる木もあり、もちろん緑の松なんかもあり、
遊歩道を歩いていると色々な種類の愛犬クルちゃんがいて。
アジアの人が紅葉の写真とってたり地元の人が水鳥の写真とってたり
ご近所の人達がラジオ体操やってたりそれぞれの朝。
私はもしかしてミスチルメンバーとばったりなーんてないかなぁなーんて
思ったりして。。。世の中そんなに甘くない。。。
1時間ほど散歩してはぁとりあえずまた地下鉄へ。。。
56:ちゃま 18/11/5 7:18
[m8JWAnYg]
またもや、札幌駅にもどり、うろうろしながらまたベンチへ。
すこし、うたたねしたあとお店も開いてきてお土産選んでー
まだまだ時間あるしー札幌ドームがある福住へ。。。
ヨーカドーでおにぎり買って食べて、さてもう早いけどやることないし、
きたえーるにGO〜
グッズ買って行きかうライブにやってきた人々を観察して〜
ぼっち観戦は話す人がいないのがちょいさみしいが
そこは、おばさんパワー隣にいた人にさりげなく
「Tシャツ可愛い〜」とか話しかけて。。。
さて、もう早いけど中に入っちゃおうかね、と建物の中に。
今回私、アリーナだったのでアリーナの列に並び、
後ろの人の話に心の中で「うんうん」とうなずいたり。
はぁー開場まで長いー結構長く待ってやっと開場。
身分証とQRコードをピッてして私の席はどーこだぁーと
おぉー花道の先端近し〜〜〜
先端から田原さん側へ席17〜18くらいワオワオ
これなら肉眼で目と鼻と口がわかる〜
ステージも見えるし期待大だわー
あとからやってきた後ろの人達と「近いね〜!」と盛り上がり
隣の女性も一人で道内オホーツク側から来た人でわきあいあい。
さぁ待ちに待ったライブ始まるよ〜〜〜
57:ちゃま 18/11/5 8:42
[m8JWAnYg]
いよいよ、ライブの始まり〜
ライブ前に紫とか青とかの天井のライトが付いたりしてて、
隣の女性がネタバレ見る派の人で「今回は演出がめちゃいいらしいよー」と
たかまる期待にわくわくしながらのオープニング〜
しょっぱなからSINGLES!キターーーー!
超超カッコいいー!転調部分での桜井さんステップ〜!
喉も声も調子良い感じ〜
Monstre ひさびさっ!いいー!
himawari もうこの辺から私の意識がぶっとびすぎて
ネタバレセトリ見ながら書いてます。
himawariで花道来たっけ?私の記憶とびすぎてもうだめ〜
幻聴は花道きたのは覚えてるっ
近い〜近い〜桜井さんのお顔が良く見える〜
で、桜井さん「いいよー」みたいに言ってくれたと思う。
で、ここにいるみなさんにこの曲を...みたいに言って
HANABI〜!もう一回もう一回やって〜
NOT FOUND !キターーー!大好き〜好き好き〜
で、忘れ得ぬ人。はぁいいよね〜
ラピちゃんが忘れ得ぬ人好きって書いてたの思い出してた〜
んで、開場暗くなりなんかしゅるしゅる音が聞こえて
花道上になにやらしゅるしゅるしてて。。。?
桜井さん「なんかしーんとしちゃってー」みたいな感じでMC。
花道に来てくれて、「次の曲はこんな体制でやります。後頭部と背中しか
見えないひとごめんね」って言って桜井さん田原さんJENナカケーさんの
並びで花道先頭桜井さん左向き、あいだあって田原さん右向き
またあいだあってJEN左向きそしてあいだあってナカケーさん右向きの
タテにならんだMr.Children。こんなの初めて〜
でさっきしゅるしゅる聞こえた薄い膜みたいなのあって。
で、MC、次の曲は96年の曲です。イノセントワールドでレコード大賞もらって
いっきにてっぺんまできて(だったかな?うろ覚え)でも高い山はすぐ下るんです。
すぐにいなくなってあの人どうしてるみたいなかんじになるし。
そうならないために1ヶ月くらい、よく作家さんとかがホテルに缶詰になるように
僕達もホテルで缶詰になって仕事して朝ホテルに出勤して夜あけて4時くらいに
家に帰るみたいなことやってて、ある時草野球をやってて
センターを守ってるときに降ってきたんです。雨が(笑)じゃなくて
名曲になる種が降ってきて、忘れないように何回も何回も口ずさんで
ホテルに帰って最後の日まで作った曲です。(このMCうろ覚え)
で花-Memento mori-
58:ちゃま 18/11/5 11:21
[m8JWAnYg]
花でその薄い膜とゆうか布がモニターのようになってそこに
メンバーが映し出されてすっごい素敵でした。
そしてaddictionで〜めっちゃカッコいい〜
more more more!で超もりあがって〜桜井さんがステージのほうに
もどって行って暗くなって〜そしたら田原さんが花道先頭に!!
でまさかのdance dance dance!
田原さんの♪ジャカジャカジャンジャ!のギターを
目の前で見れて私気絶しそうなほど興奮しました!
また、ライティングがめちゃくちゃカッコいいの〜
で、暗転してさっきの布をスタッフさんが何やらやってて
そこへ「ハル」キター!しっとりと歌う桜井さん。
そしたら例の布がいくつもの球体にひっかかっていて
それが何ていうか空に浮かぶ雲のような、はたまた水の中のクラゲのような
ふわふわと浮かんでそして桜色のライトをあびて桜の花びらが天井から
降ってきて会場全体が春のように幻想的になってとっても素敵でした。
で、しっとりとした曲の終わりからのand I love you
これも照明が素晴しくて私はまるでドラえもんがタイムマシンにのってる時の
超空間のような感じに思えたんだけどみんなはどう感じたかな?
で、暖色のピンスポットでしるし。
今回、世武さんが参加されているのでキーボードに厚みがあるから
「しるし」や「忘れ得ぬ人」ピアノ系バラードをやってくれたのかなぁと
思いながら聞いていました。
59:ちゃま 18/11/5 11:47
[m8JWAnYg]
で、MC。(うろ覚え)これからみんなの心を裸にしちゃうよ(みたいな)
で、海にて心は裸になりたがるをやってくれてー
オォーオォーで全体もりあがって、桜井さん「まだまだいけるかぁ〜」ってな
感じで擬態で少し歌わせてくれて、Worlds end で盛り上がり最高潮。
で、MC。(うろ覚え)僕らのファンの多くがティーンエイジャーじゃないことを
知っています。でもまだまだのびしろがあると思ってます。
何かそんなこと言ってからの皮膚呼吸。
あーなんて言っていたのか思い出せない。誰かおしえて〜
皮膚呼吸、いいですよね〜
はぁ〜となって、Mr.Childrenでした〜って後ろにさがってきました。
60:ちゃま 18/11/5 12:18
[m8JWAnYg]
ほぉーっとなってひと休憩。いすに座りアンコールの拍手。パンパンパン。。。
で、出てきてくれました〜ワァーーーー
アンコール1曲目here comes my love いやぁいい曲ですよね〜
もうこれは歌詞が文学ですよ〜大好き。
で、風と星とメビウスの輪。キターー超好き〜涙がちょちょぎれる〜
これもセビィさんのキーボード光ってました。
で、MC。「今日は凄くいいライブになると思ってました。朝からいい天気でね〜
公演を散歩したら紅葉がすごくきれいで」って聴いた瞬間私どこの公園?
ってなって、中島公園かはたまた、きたえーるのおとなりの豊平公園か?
えーやっぱりどこかにお散歩したのね〜ってなって〜
で、桜井さん「もう秋ですね。秋の次にくるのは。。。そう冬ですね。
北海道は寒いんでしょ(そうだよ、うんうんお客さん)いやですねぇ
体験したくないですねぇ」この続き誰か教えて〜忘れた。でなんだか言って
秋がくれた切符をやってくれました。
で、本当に最後の曲、みんなのうたです。Your Song。っ言って
Your Songやってくれて、聴きながらあぁ終わっちゃうーって思いながら
聴いていてこのまま時が止まればいいのにーってなりました。
いやぁいい曲ばっかり、席も良かったし、もちろん演奏は最高だったし
演出&照明&カメラワークどれも素晴しかったです。
そうそうステージ天井カメラがあってモニターにいい感じで映してくれて
よい演出でした〜
あとで、また思い出した事かきます。
みんなもこうだったよああだったよって書いてくださいね〜
前 次 1- トピック一覧 書く 上へ TOPに戻る

NexTone許諾番号
ID000005956