1- トピック一覧 書く 下へ TOPに戻る
350:名もなき人 12/3/31 22:53
[e4d152.BFL25.vectant.ne.jp]
342さんの気持ち分かります><
でもきっとみんな新曲をありがたく嬉しく思った上で、指摘をしてるわけですよね。
それはファンだからこそだし
いい曲だと思ってる人はたくさんいると思いますよ^^
351:名もなき人 12/3/31 22:59
[NTT-PLCgkUwk]
こういう議論できるのがファンサイトのいいとこ
352:名もなき人 12/3/31 23:00
[NTT-zwHFblq6]
>>342さん
確かにごもっともです。
でも、音楽も人それぞれ好みがあるから、「これは苦手だな」って思うのは当たり前ですし、
創作物は必ず人に評価されます。音楽もそうです。
ただ、何年ぶりかの更新ラッシュで、久しぶりの新曲が待ち遠しくて盛り上がってしまうんですよね。
でも好みに合わなくてガッカリ…
自己中もしれませんが、仕方ないことだと思います。
でもきっと、いつか
「Happy Songってこんないい曲だったの!?今まであんまり好きじゃなかったのに!」
ってなことがあると思います(^O^)
長文失礼しました。
353:es 12/3/31 23:21
[softbank219060112014.bbtec.net]
そっかー、やっぱり色んな意見があるんですね。
初めて聴いてちょっと泣けた私は少数派でしょうか(笑)
一応18年ファンをやってるのですが。あ、これは好きなタイプだな、と思いました。
歌詞は聞こえなかったけど、メロディーはもう口ずさめます(笑)
354:名もなき人 12/3/31 23:23
[NTT-KorvRq0w]
Happy Song、私は好きです。たぶん毎日聞いたり、フルで聞いたら、もっと好きになりそう。朝が苦手だから、朝から桜井さんの力強い歌声が聞けるなんて、毎日がんばれそう☆彡
桜井さん、ありがとう☆彡
355:名もなき人 12/3/31 23:29
[NTT-LjNykQ/k]
今の時点は「嫌い」、
「グッと来ない」っていってる人は、
いつか好きになったり、
ある日、いきなり
心に響くかもしれないから、
最初に聴いたときに
もう好きな人よりも得だね!
356:名もなき人 12/3/31 23:32
[b135224.ppp.asahi-net.or.jp]
不安定な想いだけど
それが君と僕のしるし
357:名もなき人 12/3/31 23:35
[203-114-209-83.ppp.bbiq.jp]
いつもほんのワンフレーズだけ聴いただけでも鳥肌が立って、
心を驚くほど揺さぶってくれるのが自分にとってのミスチル。
しかも個人的には今まで1回も外したことがない。
だからファンなわけで、毎回毎回曲が出るたびに期待するのは当然で。
でもこのHappy Songははじめて自分の中で「ハズレだなぁ」と思ってしまった曲です。
「そんなはずはない」と50回も60回も聴いたけど、
聴くたびに、むしろ聴けば聴くほど自分の心から離れていく…。
それが自分にとっての今のところの真実です。
自分はこの曲があんまりいい評価を受けてないことで安心しています。ズレてないと思えるから。
この曲をいいと思う人もいれば、悪いと思う人もいる。
みんな率直な意見を書いてるんだからいいんじゃないですか。
「もっとロックに」とか「ピアノがうるさい」みたいなのはある意味自己中な考え方かもしれないけど。
でもそう思ってるならしょうがないじゃない。好きな音楽を選ぶこと自体が自己中心的な作業ですから。
いい時はいい、悪い時は悪いって言うのがファンだと思いますけどね。
358:名もなき人 12/3/31 23:38
[softbank126117139249.bbtec.net]
なげーよ、まとめろ
359:名もなき人 12/3/31 23:41
[ml7ky003v11c.pcsitebrowser.ne.jp]
>>355
超ポジティブ!!
そうだね。そうかも。ライブなんかで聞いて
人一倍盛り上がっちゃったりして☆
そうなるといいなぁ。
何がせつないかってね、新曲聞いて しっくりこなくて
Mr.Children離れしちゃうかもって 感じてるのが一番せつない。
だってね、こんなに期待でドキドキさせられたりワクワクさせられたりって あんまないんだよね。やっぱり Mr.Childrenだからだと思う。
何故かはわかんないけど。この楽しさを終わらせたくないんだよね。
1- トピック一覧 書く 上へ TOPに戻る

NexTone許諾番号
ID000005956