前 次 1- トピック一覧 書く 下へ TOPに戻る
137:名もなき人 13/2/16 17:33
[NTT-m41EsC9w]
暗闇から僕を呼ぶ明日の声って
目覚まし時計の事かと思ってた
138:名もなき人 13/2/17 21:50
[NTT-m41EsC9w]
決して捕まえることのできない花火のような光
の花火ってドクターヘリのことかな?
考えすぎ?
139:名もなき人 13/2/24 12:47
[AU-4oEyV5cU]
みなさんはALIVEをどのように解釈していますか?
教えてください
140:名もなき人 13/2/27 2:15
[SB-nfFHTDU2]
HANABIの歌詞にでてくる君とsimpleの歌詞の君は同一人物だと解釈してるんですが、いかがでしょうか?
141:名もなき人 13/2/28 17:29
[proxyag111.docomo.ne.jp]
またはぬや
142:名もなき人 13/2/28 18:20
[cb8a98-065.dynamic.tiki.ne.jp]
>140
デビューしてから今に至るまでずっと同じ君に想いを伝えていると
思います。
143:名もなき人 13/2/28 20:17
[pw126216012173.52.tss.panda-world.ne.jp]
>>134
暗闇から 僕を呼ぶ明日の声に 耳を澄ませる
この表現を別の言葉に置き換えると、
A町から B市の花火の音に 耳を澄ませる
つまり、この歌詞に登場する僕は暗闇にいて、
そこから(僕を呼ぶ明日の声)に耳を澄ませる、
と解釈すると歌詞の意味が納得できる!って考えてます!
144:名もなき人 13/2/28 21:23
[60-56-41-254f1.kyt1.eonet.ne.jp]
>>134
暗闇から、『僕を呼ぶ明日の声』に耳を澄ませる。
と解釈しています。
つまり、今は暗闇にいるけれど、『生まれ変わった明日の自分の声』を聞こうとしている。と。
145:名もなき人 13/3/8 14:14
[KD182249240015.au-net.ne.jp]
134です
143さん144さん
ありがとうございます
文の切る位置が違ってたんですね
納得です〜
ありがとうございました♪
146:名もなき人 13/3/8 16:51
[115-179-115-203.east.fdn.vectant.ne.jp]
まだ言ってると思われるかもしれませんが…
かぞえうたの歌詞カードのどこかを縦読みすると…ってやつ未だに分からなくて気になってます(>_<)
どこをどう読むかだけでもいいので教えてください。お願いします。
前 次 1- トピック一覧 書く 上へ TOPに戻る

NexTone許諾番号
ID000005956