前 次 1- トピック一覧 書く 下へ TOPに戻る
43:名もなき人 15/6/6 11:40
[i180-63-8-131.s41.a021.ap.plala.or.jp]
>>42
良かった!
URL貼れないのがもどかしい。
44:名もなき人 15/6/6 11:49
[KD182249244131.au-net.ne.jp]
>>35
ウォークマンに入れました!ありがとうございました!
45:名もなき人 15/6/6 14:21
[c172.122.stb.c3-net.ne.jp]
wav.ハイレゾの扱いに苦労している人が多いね。
アーティスト名・楽曲名が正しく認識しないって。
wav.ファイルは音質は最高なんだけどタグ情報が使えないんだよね。
検索してxrecode II (オーディオコンバーター)をダウンロードしてから
wav.をflacに変換してください。
そうすれば簡単に24bit96khzハイレゾでタグ情報も貼りつけられます。
46:名もなき人 15/6/6 15:39
[124-144-4-42.rev.home.ne.jp]
>>44
35です!よかったです!
47:名もなき人 15/6/6 15:56
[s1148064.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp]
><44
せっかくのハイレゾなのにmp3じゃ
意味ないじゃん
48:名もなき人 15/6/6 16:51
[KD182249244131.au-net.ne.jp]
ハイレゾ対応ウォークマンなのでハイレゾで入れました。
49:名もなき人 15/6/6 17:03
[KD182250253235.au-net.ne.jp]
ハイレゾってどうなんですかね?
今回初めてハイレゾ聞いた、ハイレゾ初心者の人に通常の音源と違ったのか聞いてみたい。
50:名もなき人 15/6/6 17:27
[c172.122.stb.c3-net.ne.jp]
>>ハイレゾってどうなんですかね?
それはもう再生機器の性能次第。
ポータブルで聴くなら出来ればプレーヤーはバランス接続が可能な機器
がいい。
ウォークマンならPHA-3のようなポータブルアンプを噛ますのが理想的。
後、もっとも大事な出口(ヘッドホン・イヤホン)も忘れずに。
ここを揃えて未完やfantasy試聴したら凄いよ!!
51:名もなき人 15/6/6 17:43
[KD182250253235.au-net.ne.jp]
XPERIAにハイレゾ対応のイヤホンでは、やはりソレナリの音しか味わえないのかな。
最適な環境で、未完やfantasy聴いてみたい!
52:名もなき人 15/6/6 19:42
[KD106167182028.ppp-bb.dion.ne.jp]
休日を利用して、CDとウォークマンとスマホに落としました。
前 次 1- トピック一覧 書く 上へ TOPに戻る

NexTone許諾番号
ID000005956